- まるでiPad mini。電子書籍や写真を見るのに適した横幅ゆったりの縦横比4:3。2K(2,048×1,536)解像度の7.9インチタブレット。
- 本革のようなレザー調背面カバーは滑りにくく高級感を演出。
- ASUS独自の映像解析技術Visual Masterで鮮やかな色合い。シャープでコントラストがはっきりした映像に自動調整。
- タブレット前面に配置されたデュアルフロントスピーカーで、まるで映画館の臨場感と迫力満点の音響。
- Snapdragon 650とメモリ4Gで快適な動作。
基本スペック
メーカー | ASUS |
---|---|
予算 | 予算17,800円 |
発売日 | 2016年9月16日 |
画面サイズ | 7.9 インチ 1536 x 2048 |
本体サイズ | 136.4mm x 205.4mm x 7.57mm |
重さ | 320g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 650 ヘキサコア | OS | Android 6.0 |
バッテリー | 4,680 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 4 G |
ROM | 32 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
ZenPad 3 8.0
MTT MOMOCO
78%
17:57
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなタブレットとよく比較しています
他に7.9インチはどんなタブレットがあるの?
-
iPad mini 5 (2019)
コンパクトで頼りになる定番ミニタブレット。 薄さ6.1mmで310グラムを切る軽さ。いつでも持ち運べる、さっと取り出せる。 Neural Engineを搭載したA12 Bionicチップ。前作iP...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenPad 3 8.0
-
iPad mini 5 (2019)
ZenPad 3 8.0と比較して、iPad mini 5 (2019)はどうなの?
- ご予算27,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPad mini 5 (2019)のほうが2年7月ほど新しい
- iPad mini 5 (2019)のほうが19.5グラム軽くなる
- iPad mini 5 (2019)のほうが1.5mm薄い
- iPad mini 5 (2019)のほうが高さ2.2mmちょっとだけ小さくなる
- iPad mini 5 (2019)のほうが横幅1.6mmちょっとだけ細くなる
- iPad mini 5 (2019)のほうがバッテリーが444mAhちょっとだけ多くなる
- iPad mini 5 (2019)のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- iPad mini 5 (2019)のほうがストレージが32G:little多くなる
- iPad mini 5 (2019)のほうが処理は283585G:little速くなりそう...
-
-
iPad mini 4
誰もが認める定番のスモールタブレット。 薄さ6.1mmで298.8グラムで軽く持ち運べる、さっと取り出せる。 バッテリー10時間持ち。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenPad 3 8.0
-
iPad mini 4
ZenPad 3 8.0と比較して、iPad mini 4はどうなの?
- ご予算32,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPad mini 4のほうが1年ほど古い
- iPad mini 4のほうが21.2グラム軽くなる
- iPad mini 4のほうが1.5mm薄い
- iPad mini 4のほうが高さ2.2mmちょっとだけ小さくなる
- iPad mini 4のほうが横幅1.6mmちょっとだけ細くなる
- iPad mini 4のほうがバッテリーが444mAhちょっとだけ多くなる
- iPad mini 4のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- iPad mini 4のほうがストレージが96G:little多くなる
- iPad mini 4のほうが処理は5167G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなタブレットがあるの?
-
HUAWEI MediaPad M3 lite 10
エンタメからビジネスまで使える。高品質でお手頃価格のバランスの取れた10.1インチタブレット。 フレームが輝く金属ボディで高級感ありつつ落ち着いたスペースグレイの本体。 メモリ3GのSnapdra...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenPad 3 8.0
-
HUAWEI MediaPad M3 lite 10
ZenPad 3 8.0と比較して、HUAWEI MediaPad M3 lite 10はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はHUAWEI MediaPad M3 lite 10のほうが9月ほど新しい
- HUAWEI MediaPad M3 lite 10のほうが140グラム重くなる
- HUAWEI MediaPad M3 lite 10のほうが0.5mmちょっとだけ薄い
- HUAWEI MediaPad M3 lite 10のほうが高さ34.6mm大きくなる
- HUAWEI MediaPad M3 lite 10のほうが横幅36.6mm広くなる
- HUAWEI MediaPad M3 lite 10のほうがバッテリーが1980mAh多くなる
- HUAWEI MediaPad M3 lite 10のほうが画面が2.2インチ:little大きくなる
- HUAWEI MediaPad M3 lite 10のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- HUAWEI MediaPad M3 lite 10のほうが処理は26649G:little遅くなりそう...
-
-
アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081
290グラムで軽量コンパクトな8インチタブレット。 軽いため読書に最適。 リアカメラもインカメラも同じ500万画素。 USBはタイプC搭載。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenPad 3 8.0
-
アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081
ZenPad 3 8.0と比較して、アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081はどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はアイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが4年12月ほど新しい
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが30グラム軽くなる
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが1.2mm厚い
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが高さ4mm大きくなる
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが横幅11.2mm細くなる
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうがバッテリーが600mAh少なくなる
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが画面が0.1インチ:little大きくなる
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- アイリスオーヤマ LUCA 8インチ TE081のほうが処理は8167G:little速くなりそう...
-
-
LAVIE Tab E TE507/KAS
ポケットサイズの7インチタブレット。 メモリ2Gにストレージ32G。 本体重量236グラム。 Web閲覧9.7時間、ビデオ再生9.7時間のバッテリー駆動。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenPad 3 8.0
-
LAVIE Tab E TE507/KAS
ZenPad 3 8.0と比較して、LAVIE Tab E TE507/KASはどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はLAVIE Tab E TE507/KASのほうが3年4月ほど新しい
- LAVIE Tab E TE507/KASのほうが84グラム軽くなる
- LAVIE Tab E TE507/KASのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- LAVIE Tab E TE507/KASのほうが高さ29.1mm小さくなる
- LAVIE Tab E TE507/KASのほうが横幅33.5mm細くなる
- LAVIE Tab E TE507/KASのほうがバッテリーが1180mAh少なくなる
- LAVIE Tab E TE507/KASのほうが画面が0.9インチ:little小さくなる
- LAVIE Tab E TE507/KASのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- ストレージは変わらない
- LAVIE Tab E TE507/KASのほうが処理は48833G:little遅くなりそう...
-