スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!

POCO X7 ProとGalaxy S24 FEの違い比較

2024年から2025年にかけてほぼ同時期に発売されたミドルレンジスマホ Xiaomi POCO X7 ProとGalaxy S24 FEを対決してみよう。

POCO X7 Proは2025年2月に発売され、Galaxy S24 FEは2024年12月に発売された。その差3カ月なのでほぼ同時期に発売されたと考えて良い。

価格はPOCO X7 Proが5万円切り、Galaxy S24 FEは8万円切り。価格差は比較的大きいもののGalaxyというブランド力は強くライバルとなるだろう。

POCO X7 ProとGalaxy S24 FEの本体を並べて比較してみた

本体を並べてみると、ご覧の通りサイズ感がほぼ同じ。若干POCO X7 Proの方が横幅が狭くスリムになる。GalaxyはPOCOよりも角が丸くなっているためGalaxy Sシリーズを継承した優しいイメージがあり、POCOはゲーム向けの雰囲気が感じられるデザイン。

ディスプレイはどちらもAMOLEDだが、解像度や最大輝度ではPOCO X7 PROのほうが優れている。

本体はGalaxy S24 FEのほうが18グラム重いが、これは両面がゴリラガラスで覆われており、質感が高いためである。

それぞれのスマホやタブレットを長押しすると移動したり、重ねたりして比較できるよ!
1円玉
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
  • POCO X7 Pro
    MTT MOMOCO
    78% 23:36
    • line
    • x
    • instagram
    • lens
    • files
    • gemini
    • movie
    • game
    • books
    • play
    • map
    • earth
    • translate
    • news
    • books
    • photo
    • youtube
    • drive
    • contacts
    AnTuTu ver10
    POCO X7 Pro
  • Galaxy S24 FE
    MTT MOMOCO
    78% 23:36
    • line
    • x
    • instagram
    • lens
    • files
    • gemini
    • movie
    • game
    • books
    • play
    • map
    • earth
    • translate
    • news
    • books
    • photo
    • youtube
    • drive
    • contacts
    AnTuTu ver10
    Galaxy S24 FE
スポンサーリンク

POCO X7 ProとGalaxy S24 FEをスペックの一覧表で比較

スペック表で比較してみると大きな違いとしてはカメラのスペック。Galaxy S24 FEは光学3倍望遠が搭載されたトリプルカメラである。ただし画素数が800万画素のため本格的なものではない。

バッテリーはPOCO X7 Proは大容量の6,000mAh搭載し、Galaxy S24 FEは4,700mAhだが、動画再生時間はPOCO X7 Proが20時間に対して、S24 FEは28時間。POCO X7 ProのほうがAntutuスコアは良いものの、S24のプロセッサーの方が省電力である。

S24 FEはおサイフケータイを搭載していることもポイント。

以上からGalaxy S24 FEはPOCO X7 PROと比較すると価格が高いもののGalaxyブランドとして恥じない品質と、スマホとしての一般的な機能が全部入り。一方でPOCO X7 PROはコスパを最優先しており、プロセッサーの処理速度やディスプレイが優れている。ごく一般的なスマホとしての利用を想定しているならGalaxy S24 FEを、ゲームやコスパを最優先しているならPOCO X7 PROを選ぶと良いだろう。

POCO X7 Pro Galaxy S24 FE
50 50
キャリア
SIMフリー
SIMフリー
au
メーカー Xiaomi SAMSUNG
予算 予算50,000円 予算79,800円
発売日 2025年2月12日 2024年12月26日
画面サイズ 6.67 インチ 6.7 インチ
解像度 1,220 x 2,712 1,080 x 2,340
ディスプレイ詳細 CrystalRes AMOLED Dynamic AMOLED 2X
最大リフレッシュレート 120 Hz 120 Hz
最大輝度 3200 nits 1900 nits
本体サイズ 75.24mm x 160.75mm x 8.29mm 77.3mm x 162mm x 8mm
重さ 195 g 213 g
プロセッサー MediaTek Dimensity 8400-Ultra Samsung Exynos 2400e 3.1GHz, 2.9GHz, 2.6GHz, 1.95GHz deca core
OS Android 15 Android 14
背面カメラ1 5,000万画素(f/1.5) 5,000万画素(f/1.8)
背面カメラ1 詳細 IMX882, OIS
背面カメラ2 800万画素(f/2.2) 1,200万画素(f/2.2)
背面カメラ2 詳細 超広角 超広角
背面カメラ3 800万画素(f/2.4)
背面カメラ3 詳細 光学3倍
背面カメラ4
背面カメラ4 詳細
背面カメラ5
背面カメラ5 詳細
前面カメラ1 2,000万画素(f/2.2) 1,000万画素(f/2.4)
前面カメラ1 詳細 OV20B, 1/4"
前面カメラ2
前面カメラ2 詳細
バッテリー 6,000 mAh 4,700 mAh
連続動画再生時間 20 時間 28 時間
RAM(GB) 8/12 G 8 G
ROM(GB) 256/512 G 128 G
Antutu 1,688,000 ver10 1,498,000 ver10
防水 IPX8 IPX5/IPX8
防塵 IP6X IP6X
SIM 2 nano SIM SIM 1 + eSIM / dual eSIM
決済機能 NFCあり Felica
スポンサーリンク

POCO X7 ProとGalaxy S24 FEをもっと詳しく比較してみよう

次のリンクからPOCO X7 ProとGalaxy S24 FEをもっと詳しく比較して納得した上で購入することをおススメします。

スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!