- 5.8インチ18.7:9ディスプレイ。小さなノッチで革新的なフルビューディスプレイ。
- メタルフレームでしっかり守り、背面のガラスで光の変化をとらえる美しい色合いを持つカラー。
- リアは第三世代のライカ協業で開発したSummiluxデュアルカメラ搭載(1,200万画素 RGB f値1.8 + 2,000万画素 モノクロ f値1.6に2倍ハイブリットズーム)
- フロントカメラは2,400万画素f値2.0で明るくシャープなセルフィー。
- NPU(ニューラル・プロセッシング・ユニット)搭載のKirin970で撮影を人工知能により処理。いつでも最高のショット。
- 二画面分割でもさくさくのメモリ4G。ストレージ128Gで写真がたっぷり撮れる。
- PC用ディスプレイに接続することでデスクトップPCのように使えるモード搭載。
みんなのレビュー
HUAWEI P20のレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | HUAWEI |
---|---|
予算 | 予算19,700円 |
発売日 | 2018年6月15日 |
画面サイズ | 5.8 インチ 1080 x 2244 |
本体サイズ | 70.8mm x 149.1mm x 7.65mm |
重さ | 165g |
プロセッサー | Hisilicon Kirin 970 4x2.36GHz (Cortex A73), 4x1.8GHz (Cortex A53) | OS | Android 8.1 |
バッテリー | 3,000 mAh |
ネットワーク | FDD LTE:B1/3/5/7/8/19/20, WCDMA:B1/2/5/6/8/19, GSM:850/900/1800/1900MHz, セカンダリーSIM:GSMの上記周波数(音声通話のみ) |
RAM | 4 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX3 |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
HUAWEI P20
20:24
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.8インチはどんなスマホがあるの?
-
Galaxy A23 5G
初めてのスマホにちょうどいい5.8インチスマホ。 横幅71mmのスリム。168グラムで軽量。 背面は5,000万画素(f/1.8)のシングルカメラ。前面は500万画素(f/2.0)のシングルカメラ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P20
-
Galaxy A23 5G
HUAWEI P20と比較して、Galaxy A23 5Gはどうなの?
- ご予算14,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy A23 5Gのほうが4年5月ほど新しい
- Galaxy A23 5Gのほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy A23 5Gのほうが1.4mm厚い
- Galaxy A23 5Gのほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy A23 5Gのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy A23 5Gのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- Galaxy A23 5Gのほうがストレージが64G:little少なくなる
- Galaxy A23 5Gのほうが処理は40046G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy A22 5G
初めてのスマホにおススメ。お手頃価格で5G対応の5.8インチスマホ。 横幅71mmのスリム。168グラムで軽量。 背面は1,300万画素のシングルカメラ。前面は500万画素のシングルカメラ。 R...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P20
-
Galaxy A22 5G
HUAWEI P20と比較して、Galaxy A22 5Gはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy A22 5Gのほうが3年6月ほど新しい
- Galaxy A22 5Gのほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy A22 5Gのほうが1.7mm厚い
- Galaxy A22 5Gのほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy A22 5Gのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy A22 5Gのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- Galaxy A22 5Gのほうがストレージが64G:little少なくなる
- Galaxy A22 5Gのほうが処理は40046G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS sense5G
senseシリーズ初の5G対応5.8インチスマホ。 4,570mAh容量のバッテリーで電池長持ち。5Gの動画再生12時間、ビデオ通話5時間。 メインカメラは標準(1,200万画素F2.0)+広角(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P20
-
AQUOS sense5G
HUAWEI P20と比較して、AQUOS sense5Gはどうなの?
- ご予算6,000円ほど安くなるかも...
- 発売はAQUOS sense5Gのほうが2年8月ほど新しい
- AQUOS sense5Gのほうが11グラム重くなる
- AQUOS sense5Gのほうが1.3mm厚い
- AQUOS sense5Gのほうが高さ1.1mmちょっとだけ小さくなる
- AQUOS sense5Gのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS sense5Gのほうがバッテリーが1570mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- AQUOS sense5Gのほうがストレージが64G:little少なくなる
- AQUOS sense5Gのほうが処理は42046G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Wiko Tommy3 Plus
Wikoのエントリースマホ。縦長18:9の5.45インチディスプレイ。 カラーバリエーションはミラー、ブラック、ブリーン、チェリー・レッドの個性的な4色を用意。 取り外し可能な背面カバーでバッテリ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P20
-
Wiko Tommy3 Plus
HUAWEI P20と比較して、Wiko Tommy3 Plusはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はWiko Tommy3 Plusのほうが7月ほど新しい
- Wiko Tommy3 Plusのほうが15グラム軽くなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうが0.9mmちょっとだけ厚い
- Wiko Tommy3 Plusのほうが高さ1.5mmちょっとだけ小さくなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうが横幅0.5mmちょっとだけ広くなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ少なくなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうが画面が0.35インチ:little小さくなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうがメモリーが2G:little少なくなる
- Wiko Tommy3 Plusのほうがストレージが112G:little少なくなる
-
-
Zenfone 5Q
縦長18:9の6インチのフルビューディスプレイ。 一般的な5.5インチ画面サイズのスマートフォンと同等のコンパクトボディー。 4つのカメラでどんなシーンもこれ1台で撮影。被写体に応じて画角を選べる...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P20
-
Zenfone 5Q
HUAWEI P20と比較して、Zenfone 5Qはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenfone 5Qのほうが1月ほどちょっとだけ古い
- Zenfone 5Qのほうが3.3グラムちょっとだけ重くなる
- Zenfone 5Qのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Zenfone 5Qのほうが高さ11.4mm大きくなる
- Zenfone 5Qのほうが横幅5.3mm広くなる
- Zenfone 5Qのほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ多くなる
- Zenfone 5Qのほうが画面が0.2インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- Zenfone 5Qのほうがストレージが64G:little少なくなる
- Zenfone 5Qのほうが処理は120731G:little遅くなりそう...
-
-
BLU GRAND M
格安なのに曲面ガラスのリアルアルミニウムボディ。 TPUのケース付き。 LTE非対応の3G専用モデル。メモリ512MBのためアプリはもっさり。 割り切った使い方ができる方に。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P20
-
BLU GRAND M
HUAWEI P20と比較して、BLU GRAND Mはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はBLU GRAND Mのほうが12月ほど古い
- BLU GRAND Mのほうが6グラムちょっとだけ重くなる
- BLU GRAND Mのほうが1.8mm厚い
- BLU GRAND Mのほうが高さ4.2mm小さくなる
- BLU GRAND Mのほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
- BLU GRAND Mのほうがバッテリーが800mAh少なくなる
- BLU GRAND Mのほうが画面が0.8インチ:little小さくなる
- BLU GRAND Mのほうがメモリーが3.5G:little少なくなる
- BLU GRAND Mのほうがストレージが120G:little少なくなる
- BLU GRAND Mのほうが処理は189570G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Galaxy A23 5G
初めてのスマホにちょうどいい5.8インチスマホ。 横幅71mmのスリム。168グラムで軽量。 背面は5,000万画素(f/1.8)のシングルカメラ。前面は500万画素(f/2.0)のシングルカメラ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P20
-
Galaxy A23 5G
HUAWEI P20と比較して、Galaxy A23 5Gはどうなの?
- ご予算14,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy A23 5Gのほうが4年5月ほど新しい
- Galaxy A23 5Gのほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy A23 5Gのほうが1.4mm厚い
- Galaxy A23 5Gのほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy A23 5Gのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy A23 5Gのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- Galaxy A23 5Gのほうがストレージが64G:little少なくなる
- Galaxy A23 5Gのほうが処理は40046G:little速くなりそう...
-
-
iPhone 14 Pro
A16 Bionicチップ搭載の6.1インチのiPhone Pro。 6コアCPUと5コアGPUを積んだA16 Bionicチップ搭載。16コアNeural Engineが毎秒約17兆回の演算処理を...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P20
-
iPhone 14 Pro
HUAWEI P20と比較して、iPhone 14 Proはどうなの?
- ご予算130,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPhone 14 Proのほうが4年3月ほど新しい
- iPhone 14 Proのほうが41グラム重くなる
- iPhone 14 Proのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- iPhone 14 Proのほうが高さ1.6mmちょっとだけ小さくなる
- iPhone 14 Proのほうが横幅0.7mmちょっとだけ広くなる
- iPhone 14 Proのほうが画面が0.32インチ:little大きくなる
- ストレージは変わらない
- iPhone 14 Proのほうが処理は700046G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy A22 5G
初めてのスマホにおススメ。お手頃価格で5G対応の5.8インチスマホ。 横幅71mmのスリム。168グラムで軽量。 背面は1,300万画素のシングルカメラ。前面は500万画素のシングルカメラ。 R...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P20
-
Galaxy A22 5G
HUAWEI P20と比較して、Galaxy A22 5Gはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy A22 5Gのほうが3年6月ほど新しい
- Galaxy A22 5Gのほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy A22 5Gのほうが1.7mm厚い
- Galaxy A22 5Gのほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy A22 5Gのほうが横幅0.2mmちょっとだけ広くなる
- Galaxy A22 5Gのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- Galaxy A22 5Gのほうがストレージが64G:little少なくなる
- Galaxy A22 5Gのほうが処理は40046G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
HUAWEI P20 Pro
6.1インチ18.7:9ディスプレイ。気にならない小さく浅いノッチ。大画面の有機ELディスプレイ。 メタルフレームでしっかり守り、背面のガラスで光の変化をとらえる美しい色合いを持つカラー。 リアは...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
HUAWEI P20
-
HUAWEI P20 Pro
HUAWEI P20と比較して、HUAWEI P20 Proはどうなの?
- HUAWEI P20 Proのほうが15グラム重くなる
- HUAWEI P20 Proのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- HUAWEI P20 Proのほうが高さ5.9mm大きくなる
- HUAWEI P20 Proのほうが横幅3.1mm広くなる
- HUAWEI P20 Proのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- HUAWEI P20 Proのほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- HUAWEI P20 Proのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-