
- 光学2倍ズームとマクロを搭載したクアッドカメラのコスパスマホ。
- 6.4インチ、フルHD+、19:9のMax Vision ディスプレイ。
- 背面は1,600万画素(メイン、f/1.8)+200万画素(マクロ)+800万画素(広角動画118°)+800万画素(光学2倍ズーム)のクアッドカメラ。
- 前面は1,600万画素(f/2.0)のシングルカメラ。
- 5,000mAhの大容量バッテリー搭載で約2日の駆動。
- 1台のスマートフォンで2つの電話番号が使える4G+4G デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)
- 簡単に操作でき、自然なジェスチャーでスマートフォンが快適に機能するMotoエクスペリエンス。
みんなのレビュー
基本スペック
メーカー | Motorola |
---|---|
予算 | 予算26,800円 |
発売日 | 2020年5月4日 |
画面サイズ | 6.36 インチ 1080 x 2300 |
本体サイズ | 75.9mm x 158mm x 9.6mm |
重さ | 197g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 665 2.0GHz × 4, 1.8GHz ×4 オクタコア | OS | Android 10.0 |
バッテリー | 5,000 mAh |
ネットワーク | 4G:B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41 3G:B1 / B2 / B4 / B5 / B8 / B19(B6含む) 2G:850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Moto g8 power
MTT MOMOCO
78%
9:42
AnTuTu ver8

Moto g8 power










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.36インチはどんなスマホがあるの?
-
Xiaomi 15
ライカ搭載片手で持ちやすい小型フラッグシップ。 横幅71.2mm、薄さ8.08mm。重さ191グラム。 高強度アルミニウム合金フレーム。 ディスプレイベゼル幅1.38mm。 Xiaomi Dra...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g8 power
-
Xiaomi 15
Moto g8 powerと比較して、Xiaomi 15はどうなの?
- ご予算96,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXiaomi 15のほうが4年11月ほど新しい
- Xiaomi 15のほうが6グラムちょっとだけ軽くなる
- Xiaomi 15のほうが1.5mm薄い
- Xiaomi 15のほうが高さ5.7mm小さくなる
- Xiaomi 15のほうが横幅4.7mm細くなる
- Xiaomi 15のほうがバッテリーが240mAhちょっとだけ多くなる
- Xiaomi 15のほうが処理は2565000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
かんたんスマホ4
シンプルでわかりやすい簡単なスマホ。 スマホに関するお困りごとを、症状を選ぶだけで自動で解決。解決できない場合や他のお困りごとも、電話でご相談。 電話やメールの操作がワンタッチ。ケータイ感覚で使え...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g8 power
-
かんたんスマホ4
Moto g8 powerと比較して、かんたんスマホ4はどうなの?
- ご予算5,000円ほど高くなるかも...
- 発売はかんたんスマホ4のほうが4年10月ほど新しい
- かんたんスマホ4のほうが20グラム軽くなる
- かんたんスマホ4のほうが0.5mmちょっとだけ薄い
- かんたんスマホ4のほうが高さ7mm大きくなる
- かんたんスマホ4のほうが横幅3.9mm細くなる
- かんたんスマホ4のほうがバッテリーが840mAh少なくなる
- かんたんスマホ4のほうが画面が0.26インチ小さくなる
- かんたんスマホ4のほうが処理は231000G速くなりそう...
-
-
Galaxy A25 5G
大画面でお手頃価格のGalaxy。 本体カラーはライトブルー、ブルー、ブラックの3色。 大きな文字とシンプルな画面表示で、スマホを初めて使う方でも使いこなせる「かんたんモード」に対応。 スマホの...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g8 power
-
Galaxy A25 5G
Moto g8 powerと比較して、Galaxy A25 5Gはどうなの?
- ご予算3,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy A25 5Gのほうが4年10月ほど新しい
- Galaxy A25 5Gのほうが13グラム重くなる
- Galaxy A25 5Gのほうが1.1mm薄い
- Galaxy A25 5Gのほうが高さ9.7mm大きくなる
- Galaxy A25 5Gのほうが横幅1.8mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- Galaxy A25 5Gのほうが画面が0.34インチちょっとだけ大きくなる
- Galaxy A25 5Gのほうが処理は262000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
nubia S 5G
コスパ追及6.7インチスマホ。 背面カメラは5,000万画素+200万画素(深度)+200万画素(マクロ)。前面カメラは1,600万画素。 大きな文字とアイコンでわかりやすいシンプルモードあり。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g8 power
-
nubia S 5G
Moto g8 powerと比較して、nubia S 5Gはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はnubia S 5Gのほうが4年9月ほど新しい
- nubia S 5Gのほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- nubia S 5Gのほうが高さ10mm大きくなる
- nubia S 5Gのほうが横幅1.1mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- nubia S 5Gのほうが画面が0.34インチちょっとだけ大きくなる
- nubia S 5Gのほうが処理は276000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Galaxy S25+
次世代のモバイルAI搭載のGalaxy Sシリーズのplus。 本体は軽量なアーマーアルミニウム。 本体カラーはネイビー、アーシーブルー、シルバーシャドウ、ミント、ブルーブラック、コーラルレッド、...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g8 power
-
Galaxy S25+
Moto g8 powerと比較して、Galaxy S25+はどうなの?
- 発売はGalaxy S25+のほうが4年10月ほど新しい
- Galaxy S25+のほうが7グラムちょっとだけ軽くなる
- Galaxy S25+のほうが2.3mm薄い
- Galaxy S25+のほうが高さ0.4mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy S25+のほうが横幅0.1mmちょっとだけ細くなる
- Galaxy S25+のほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ少なくなる
- Galaxy S25+のほうが画面が0.34インチちょっとだけ大きくなる
- Galaxy S25+のほうが処理は2643000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
OPPO Find X8
OPPOのフラッグシップ6.59インチスマホ。 1.45mmの超狭ベゼルストレートスクリーン。本体は10%薄くなり薄さ7.85mm。重さ193グラム。 ディスプレイはAMOLED 最大120Hzの...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g8 power
-
OPPO Find X8
Moto g8 powerと比較して、OPPO Find X8はどうなの?
- ご予算100,000円ほど高くなるかも...
- 発売はOPPO Find X8のほうが4年7月ほど新しい
- OPPO Find X8のほうが4グラムちょっとだけ軽くなる
- OPPO Find X8のほうが1.8mm薄い
- OPPO Find X8のほうが高さ0.7mmちょっとだけ小さくなる
- OPPO Find X8のほうが横幅1.6mmちょっとだけ細くなる
- OPPO Find X8のほうがバッテリーが630mAh多くなる
- OPPO Find X8のほうが画面が0.23インチ大きくなる
- OPPO Find X8のほうが処理は2403000G速くなりそう...
-
-
SHARP AQUOS R9
LEICA監修レンズ搭載の6.5インチスマホ。 シンプルな形の中に自由曲線と不揃いなレイアウトの気になるデザイン。本体カラーはグリーンとホワイトの二色。 前面はゴリラガラス5、フレームはアルミ、背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g8 power
-
SHARP AQUOS R9
Moto g8 powerと比較して、SHARP AQUOS R9はどうなの?
- ご予算90,000円ほど高くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R9のほうが4年2月ほど新しい
- SHARP AQUOS R9のほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
- SHARP AQUOS R9のほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- SHARP AQUOS R9のほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- SHARP AQUOS R9のほうが横幅0.9mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- SHARP AQUOS R9のほうが画面が0.14インチちょっとだけ大きくなる
- SHARP AQUOS R9のほうが処理は1068000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Moto g8
近接マクロを搭載したトリプルカメラのコスパスマホ。 6.4インチ、HD+、19:9のMax Vision ディスプレイ。 背面は1,600万画素(メイン、f/1.8)+200万画素(マクロ)+80...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g8 power
-
Moto g8
Moto g8 powerと比較して、Moto g8はどうなの?
- ご予算8,000円ほど安くなるかも...
- Moto g8のほうが9グラムちょっとだけ軽くなる
- Moto g8のほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- Moto g8のほうが高さ3.3mm大きくなる
- Moto g8のほうが横幅0.1mmちょっとだけ細くなる
- Moto g8のほうがバッテリーが1000mAh少なくなる
- Moto g8のほうが画面が0.04インチ大きくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Moto g8 PLUS
6.3インチ、19:9のノッチ搭載スマホディスプレイ。 4,800万画素(メイン、f/1.7)+500万画素(深度センサー)+1,600万画素(動画+広角118°)を搭載したトリプルカメラ。レーザー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Moto g8 power
-
Moto g8 PLUS
Moto g8 powerと比較して、Moto g8 PLUSはどうなの?
- ご予算15,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMoto g8 PLUSのほうが2月ほど少し古い
- Moto g8 PLUSのほうが9グラムちょっとだけ軽くなる
- Moto g8 PLUSのほうが1.3mm薄い
- Moto g8 PLUSのほうが高さ0.4mmちょっとだけ大きくなる
- Moto g8 PLUSのほうが横幅0.1mmちょっとだけ細くなる
- Moto g8 PLUSのほうがバッテリーが1000mAh少なくなる
- Moto g8 PLUSのほうが画面が0.06インチ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-