- 5G対応有機EL6.4インチスマホ
- ディスプレイは有機ELとHDR10で色調豊かでリアル。
- Sub6に加えてより高速なミリ波にも対応。最大通信速度 下り2.80Gbps、上り273Mbpsの圧倒的なスピードを実現。
- 3,900mAhバッテリー搭載で動画最大15時間、音楽最大21.3時間、ウェブ閲覧最大17.4時間。
- メインカメラは約800万画素 (超広角) + 約4,800万画素 (広角) + 約800万画素 (望遠光学2倍) + 約200万画素 (深度測位)のクアッドカメラ。サブカメラは1,600万画素シングルカメラ。
- 防水防塵はIPX7 / IP6X対応。おサイフケータイ対応。
- 顔認証と指紋認証対応。指紋認証はディスプレイ内での認証。
- eSIMのみ。
みんなのレビュー
Rakuten BIG sのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | Rakuten Mobile |
---|---|
予算 | 予算51,000円 |
発売日 | 2021年4月21日 |
画面サイズ | 6.4 インチ 1080 x 2340 |
本体サイズ | 79mm x 160mm x 9mm |
重さ | 204g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 765G 5G オクタコア 2.4GHz + 2.2GHz + 1.8GHz | OS | Android 10 |
バッテリー | 3,900 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX7 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Rakuten BIG s
19:02
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.4インチはどんなスマホがあるの?
-
OPPO Reno9 A
5G通信・防水・おサイフケータイ対応6.4インチスマホ。 薄さ7.8mm、軽さ183グラム。 本体背面は繊細な輝きと指紋がつきにくいマットな質感の組み合わせ。ムーンホワイトとナイトブラックの二色。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Rakuten BIG s
-
OPPO Reno9 A
Rakuten BIG sと比較して、OPPO Reno9 Aはどうなの?
- ご予算9,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOPPO Reno9 Aのほうが2年2月ほど新しい
- OPPO Reno9 Aのほうが21グラム軽くなる
- OPPO Reno9 Aのほうが1.2mm薄い
- OPPO Reno9 Aのほうが横幅5mm細くなる
- OPPO Reno9 Aのほうがバッテリーが600mAh多くなる
- OPPO Reno9 Aのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- OPPO Reno9 Aのほうが処理は80000G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy A54 5G
シンプルなGalaxy 6.4インチスマホ。 本体は光沢のあるガラスで高級感を漂わせながらシンプルなデザイン。カラーはオーサム バイオレット・オーサム グラファイト・オーサム ホワイトの3色。 約...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Rakuten BIG s
-
Galaxy A54 5G
Rakuten BIG sと比較して、Galaxy A54 5Gはどうなの?
- 発売はGalaxy A54 5Gのほうが2年1月ほど新しい
- Galaxy A54 5Gのほうが3グラムちょっとだけ軽くなる
- Galaxy A54 5Gのほうが1.3mm厚い
- Galaxy A54 5Gのほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy A54 5Gのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Galaxy A54 5Gのほうがバッテリーが1100mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Galaxy A54 5Gのほうが処理は185000G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS sense7 plus
映像とサウンドを強化したsenseシリーズ 6.4インチスマホ。 240Hz駆動、色彩階調10億色、高輝度1300nit、コントラスト比13,000,000:1ののIGZO OLEDディスプレイ。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Rakuten BIG s
-
AQUOS sense7 plus
Rakuten BIG sと比較して、AQUOS sense7 plusはどうなの?
- 発売はAQUOS sense7 plusのほうが1年6月ほど新しい
- AQUOS sense7 plusのほうが32グラム軽くなる
- AQUOS sense7 plusのほうが0.8mmちょっとだけ薄い
- AQUOS sense7 plusのほうが横幅3mm細くなる
- AQUOS sense7 plusのほうがバッテリーが1150mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- AQUOS sense7 plusのほうが処理は80000G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Xperia 10 III Lite
5G対応ミッドレンジ。手のひらに収まるXeperia。 幅69mmで持ちやすい。21:9のシネマワイドの6インチ。軽量169グラム。 FHD+有機ELディスプレイで迫力ある動画体験。 フロント・...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Rakuten BIG s
-
Xperia 10 III Lite
Rakuten BIG sと比較して、Xperia 10 III Liteはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はXperia 10 III Liteのほうが4月ほど新しい
- Xperia 10 III Liteのほうが35グラム軽くなる
- Xperia 10 III Liteのほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- Xperia 10 III Liteのほうが高さ6mm小さくなる
- Xperia 10 III Liteのほうが横幅11mm細くなる
- Xperia 10 III Liteのほうがバッテリーが600mAh多くなる
- Xperia 10 III Liteのほうが画面が0.4インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- Xperia 10 III Liteのほうがストレージが64G:little少なくなる
- Xperia 10 III Liteのほうが処理は30000G:little遅くなりそう...
-
-
Zenfone AR
現実とバーチャルを融合した新しい世界の入り口。AR(拡張現実)&VR(仮想現実)体験。 高解像度2,300万画素カメラ × モーショントラッキングカメラ × 深度カメラのトリプルカメラによる3Dモデ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Rakuten BIG s
-
Zenfone AR
Rakuten BIG sと比較して、Zenfone ARはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenfone ARのほうが3年10月ほど古い
- Zenfone ARのほうが34グラム軽くなる
- Zenfone ARのほうが0.1mmちょっとだけ薄い
- Zenfone ARのほうが高さ1mmちょっとだけ小さくなる
- Zenfone ARのほうが横幅1.3mmちょっとだけ細くなる
- Zenfone ARのほうがバッテリーが600mAh少なくなる
- Zenfone ARのほうが画面が0.7インチ:little小さくなる
- Zenfone ARのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- Zenfone ARのほうが処理は151877G:little遅くなりそう...
-
-
AQUOS sense4 plus
AQUOSの大画面クアッドカメラ搭載6.7インチスマホ。 液晶テレビAQUOSで培ったリッチカラーテクノロジーモバイルによる明るく鮮やかな映像。 リフレッシュレート90Hzのディスプレイ。120H...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Rakuten BIG s
-
AQUOS sense4 plus
Rakuten BIG sと比較して、AQUOS sense4 plusはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はAQUOS sense4 plusのほうが5月ほど古い
- AQUOS sense4 plusのほうが6グラムちょっとだけ軽くなる
- AQUOS sense4 plusのほうが0.2mmちょっとだけ薄い
- AQUOS sense4 plusのほうが高さ6mm大きくなる
- AQUOS sense4 plusのほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- AQUOS sense4 plusのほうがバッテリーが220mAhちょっとだけ多くなる
- AQUOS sense4 plusのほうが画面が0.3インチ:little大きくなる
- AQUOS sense4 plusのほうがメモリーが2G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- AQUOS sense4 plusのほうが処理は55000G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
iPhone 15 Plus
大きな6.7インチのiPhone 15世代。 プロセッサーはiPhone 14 Proと同じA16 Bionic。 素材に色を浸透させた背面ガラス。二重イオン交換プロセスで作られたガラスと航空宇宙...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Rakuten BIG s
-
iPhone 15 Plus
Rakuten BIG sと比較して、iPhone 15 Plusはどうなの?
- ご予算89,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPhone 15 Plusのほうが2年5月ほど新しい
- iPhone 15 Plusのほうが3グラムちょっとだけ軽くなる
- iPhone 15 Plusのほうが1.2mm薄い
- iPhone 15 Plusのほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- iPhone 15 Plusのほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
- iPhone 15 Plusのほうが画面が0.29インチ:little大きくなる
- ストレージは変わらない
- iPhone 15 Plusのほうが処理は1178000G:little速くなりそう...
-
-
SHARP AQUOS R8 pro
proの可能性を極めるハイエンド6.6インチスマホ。 本体側面はプロ仕様のカメラで使われている粗目のブラスト仕上げ。細部まで念入りに作り込んだ高精度なデザイン。 ディスプレイは6.6インチのPro...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Rakuten BIG s
-
SHARP AQUOS R8 pro
Rakuten BIG sと比較して、SHARP AQUOS R8 proはどうなの?
- ご予算158,000円ほど高くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R8 proのほうが2年3月ほど新しい
- SHARP AQUOS R8 proのほうが1グラムちょっとだけ軽くなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- SHARP AQUOS R8 proのほうが高さ1mmちょっとだけ大きくなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうがバッテリーが1100mAh多くなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうが画面が0.2インチ:little大きくなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうがメモリーが6G:little多くなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうがストレージが128G:little多くなる
- SHARP AQUOS R8 proのほうが処理は1110000G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy A54 5G
シンプルなGalaxy 6.4インチスマホ。 本体は光沢のあるガラスで高級感を漂わせながらシンプルなデザイン。カラーはオーサム バイオレット・オーサム グラファイト・オーサム ホワイトの3色。 約...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Rakuten BIG s
-
Galaxy A54 5G
Rakuten BIG sと比較して、Galaxy A54 5Gはどうなの?
- 発売はGalaxy A54 5Gのほうが2年1月ほど新しい
- Galaxy A54 5Gのほうが3グラムちょっとだけ軽くなる
- Galaxy A54 5Gのほうが1.3mm厚い
- Galaxy A54 5Gのほうが高さ2mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy A54 5Gのほうが横幅2mmちょっとだけ細くなる
- Galaxy A54 5Gのほうがバッテリーが1100mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Galaxy A54 5Gのほうが処理は185000G:little速くなりそう...
-