- 18:9の縦長スマホでワイドに楽しめる。
- 5.7インチディスプレイで解像度は720×1440ドット。スペックは全体的に控え目。
- ブラック、ディープ・ブリーン、チェリー・レッド、ゴールドの落ち着いたカラバリ4色。
- リアカメラよりも高画質なインカメラ搭載でインスタやセルフィーを重視。
- デュアルカメラではないが、撮影した写真の背景ボカシやフェイスビューティー機能など、特殊なエフェクトが可能。
みんなのレビュー
Wiko VIEWのレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | wiko |
---|---|
予算 | 予算19,800円 |
発売日 | 2017年12月15日 |
画面サイズ | 5.7 インチ 720 x 1440 |
本体サイズ | 73.1mm x 151.5mm x 8.7mm |
重さ | 160g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 425 クアッドコア1.4GHz | OS | Android 7.1 |
バッテリー | 2,900 mAh |
ネットワーク | 4G LTE B1 (2100)/ B3 (1800)/ B7 (2600)/ B20 (800) H+/3G+/3G WCDMA 850/ 900/ 1900/ 2100 MHz GSM/GPRS/EDGE 850/900/1800/1900 MHz |
RAM | 3 G |
ROM | 32 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Wiko VIEW
MTT MOMOCO
78%
6:39
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.7インチはどんなスマホがあるの?
-
arrows BZ03
長寿命バッテリーと長期保証を備えた5G対応ビジネススマホ。 防水性能(IPX5/IPX8)、防塵性能(IP6X)。高強度樹脂と金属を一体成形した高剛性ケースを採用。 米国国防総省の調達基準(MIL...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
arrows BZ03
Wiko VIEWと比較して、arrows BZ03はどうなの?
- 発売はarrows BZ03のほうが5年1月ほど新しい
- arrows BZ03のほうが12グラム重くなる
- arrows BZ03のほうが1.5mm厚い
- arrows BZ03のほうが高さ4.5mm小さくなる
- arrows BZ03のほうが横幅2.1mmちょっとだけ細くなる
- arrows BZ03のほうがバッテリーが620mAh多くなる
- arrows BZ03のほうがメモリーが1G:little多くなる
- arrows BZ03のほうがストレージが32G:little多くなる
- arrows BZ03のほうが処理は248259G:little速くなりそう...
-
-
BASIO active
あんしん・快適・清潔な5.7インチスマホ。 まるごと洗えるスマホ。ハンドソープ対応、アルコール除菌シート対応。 背面カメラは1,200万画素(f/2.0)。前面カメラは800万画素(f/2.0)。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
BASIO active
Wiko VIEWと比較して、BASIO activeはどうなの?
- ご予算31,000円ほど高くなるかも...
- 発売はBASIO activeのほうが4年11月ほど新しい
- BASIO activeのほうが14グラム重くなる
- BASIO activeのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- BASIO activeのほうが高さ6.5mm大きくなる
- BASIO activeのほうが横幅2.1mmちょっとだけ細くなる
- BASIO activeのほうがバッテリーが1100mAh多くなる
- BASIO activeのほうがメモリーが1G:little多くなる
- BASIO activeのほうがストレージが32G:little多くなる
- BASIO activeのほうが処理は353259G:little速くなりそう...
-
-
AQUOS wish2
シンプルで飾らない5.7インチスマホ。 前モデルwishとの違いはプロセッサが「Snapdragon 480 5G」から「Snapdragon 695 5G」に変更。初期搭載OSがAndroid 1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
AQUOS wish2
Wiko VIEWと比較して、AQUOS wish2はどうなの?
- 発売はAQUOS wish2のほうが4年7月ほど新しい
- AQUOS wish2のほうが2グラムちょっとだけ重くなる
- AQUOS wish2のほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- AQUOS wish2のほうが高さ4.5mm小さくなる
- AQUOS wish2のほうが横幅2.1mmちょっとだけ細くなる
- AQUOS wish2のほうがバッテリーが830mAh多くなる
- AQUOS wish2のほうがメモリーが1G:little多くなる
- AQUOS wish2のほうがストレージが32G:little多くなる
- AQUOS wish2のほうが処理は353259G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
BLU GRAND M
格安なのに曲面ガラスのリアルアルミニウムボディ。 TPUのケース付き。 LTE非対応の3G専用モデル。メモリ512MBのためアプリはもっさり。 割り切った使い方ができる方に。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
BLU GRAND M
Wiko VIEWと比較して、BLU GRAND Mはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はBLU GRAND Mのほうが6月ほど古い
- BLU GRAND Mのほうが11グラム重くなる
- BLU GRAND Mのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- BLU GRAND Mのほうが高さ6.6mm小さくなる
- BLU GRAND Mのほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- BLU GRAND Mのほうがバッテリーが700mAh少なくなる
- BLU GRAND Mのほうが画面が0.7インチ:little小さくなる
- BLU GRAND Mのほうがメモリーが2.5G:little少なくなる
- BLU GRAND Mのほうがストレージが24G:little少なくなる
- BLU GRAND Mのほうが処理は18357G:little遅くなりそう...
-
-
moto e6s
2020年発売のモトローラ6.1インチのエントリースマホ。 小さな水滴型ノッチによりディスプレイの縦横比19.5:9を実現。 メインカメラは1,300万画素+200万画素のデュアル。サブカメラは8...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
moto e6s
Wiko VIEWと比較して、moto e6sはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto e6sのほうが2年9月ほど新しい
- moto e6sのほうが0.2mmちょっとだけ薄い
- moto e6sのほうが高さ4.1mm大きくなる
- moto e6sのほうが横幅0.1mmちょっとだけ細くなる
- moto e6sのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ多くなる
- moto e6sのほうが画面が0.4インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- moto e6sのほうが処理は48259G:little速くなりそう...
-
-
Motorola Moto G5S Plus
G5 Plusの機能は継承しつつカメラを強化した「S」モデル。 メインカメラが1300万画素のデュアル、インカメラは800万画素に向上。 インカメラは広角レンズでフラッシュ付き。自撮りをもっと豊か...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
Motorola Moto G5S Plus
Wiko VIEWと比較して、Motorola Moto G5S Plusはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMotorola Moto G5S Plusのほうが2月ほど少し古い
- Motorola Moto G5S Plusのほうが10グラム重くなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- Motorola Moto G5S Plusのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうが横幅3.1mm広くなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ多くなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうが画面が0.2インチ:little小さくなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうがメモリーが1G:little多くなる
- ストレージは変わらない
- Motorola Moto G5S Plusのほうが処理は26925G:little速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Pixel 6a
専用チップ搭載Googleの6.1インチスマホ。 Google Pixel 6 Pro と同じ頭脳Google Tensorを搭載。 FHD+(1,080×2,400)の有機ELディスプレイ。最大...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
Pixel 6a
Wiko VIEWと比較して、Pixel 6aはどうなの?
- ご予算22,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 6aのほうが4年8月ほど新しい
- Pixel 6aのほうが18グラム重くなる
- Pixel 6aのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- Pixel 6aのほうが高さ0.7mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 6aのほうが横幅1.3mmちょっとだけ細くなる
- Pixel 6aのほうがバッテリーが1406mAh多くなる
- Pixel 6aのほうが画面が0.44インチ:little大きくなる
- Pixel 6aのほうがメモリーが3G:little多くなる
- Pixel 6aのほうがストレージが96G:little多くなる
- Pixel 6aのほうが処理は688259G:little速くなりそう...
-
-
OUKITEL C22
スリムでシンプルなトリプルカメラ5.86インチスマホ。 本体は2.5D曲面ガラスで持ちやすい。本体カラーは爽やかなミントグリーンとブラック。 背面カメラは1,300万画素(f/2.2)+200万画...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
OUKITEL C22
Wiko VIEWと比較して、OUKITEL C22はどうなの?
- ご予算2,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOUKITEL C22のほうが3年5月ほど新しい
- OUKITEL C22のほうが18グラム重くなる
- OUKITEL C22のほうが0.2mmちょっとだけ厚い
- OUKITEL C22のほうが高さ0.7mmちょっとだけ小さくなる
- OUKITEL C22のほうが横幅0.6mmちょっとだけ広くなる
- OUKITEL C22のほうがバッテリーが1100mAh多くなる
- OUKITEL C22のほうが画面が0.16インチ:little大きくなる
- OUKITEL C22のほうがメモリーが1G:little多くなる
- OUKITEL C22のほうがストレージが96G:little多くなる
- OUKITEL C22のほうが処理は43259G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy S21 5G
カメラをメタルで包んだ新しいデザインの6.2インチスマホ。 有機ELのリフレッシュレート120Hz対応ディスプレイは指に吸い付くようなスクロール体験を提供。表示されるコンテンツにより、最適なリフレッ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
Galaxy S21 5G
Wiko VIEWと比較して、Galaxy S21 5Gはどうなの?
- 発売はGalaxy S21 5Gのほうが3年4月ほど新しい
- Galaxy S21 5Gのほうが11グラム重くなる
- Galaxy S21 5Gのほうが0.8mmちょっとだけ薄い
- Galaxy S21 5Gのほうが高さ0.2mmちょっとだけ大きくなる
- Galaxy S21 5Gのほうが横幅1.9mmちょっとだけ細くなる
- Galaxy S21 5Gのほうがバッテリーが1100mAh多くなる
- Galaxy S21 5Gのほうが画面が0.5インチ:little大きくなる
- Galaxy S21 5Gのほうがメモリーが5G:little多くなる
- Galaxy S21 5Gのほうがストレージが224G:little多くなる
- Galaxy S21 5Gのほうが処理は688259G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Zenfone 4 Selfie
イン側にデュアルカメラを搭載した自撮り向けスマホ。 インカメラが2,000万画素+800万画素で背景をぼかしたセルフィーが楽しめる。 120°の広角カメラで、グループ撮りや、自撮りにワイドな背景を...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
Zenfone 4 Selfie
Wiko VIEWと比較して、Zenfone 4 Selfieはどうなの?
- ご予算8,000円ほど高くなるかも...
- Zenfone 4 Selfieのほうが16グラム軽くなる
- Zenfone 4 Selfieのほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- Zenfone 4 Selfieのほうが高さ4.1mm大きくなる
- Zenfone 4 Selfieのほうが横幅2.8mmちょっとだけ広くなる
- Zenfone 4 Selfieのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ多くなる
- Zenfone 4 Selfieのほうが画面が0.2インチ:little小さくなる
- Zenfone 4 Selfieのほうがメモリーが1G:little多くなる
- Zenfone 4 Selfieのほうがストレージが32G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Covia Fleaz Que +N
数少ない軽量の4.5インチのコンパクトスマホ。 FLEAZ QueのNFC搭載モデル。ただしFelica非対応。 日本版GPS2010として知られる準天頂衛星「みちびき」に対応。日本のほぼ真上が軌...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
Covia Fleaz Que +N
Wiko VIEWと比較して、Covia Fleaz Que +Nはどうなの?
- ご予算7,000円ほど安くなるかも...
- 発売はCovia Fleaz Que +Nのほうが1月ほどちょっとだけ古い
- Covia Fleaz Que +Nのほうが35グラム軽くなる
- Covia Fleaz Que +Nのほうが1.7mm厚い
- Covia Fleaz Que +Nのほうが高さ19.1mm小さくなる
- Covia Fleaz Que +Nのほうが横幅6.6mm細くなる
- Covia Fleaz Que +Nのほうがバッテリーが700mAh少なくなる
- Covia Fleaz Que +Nのほうが画面が1.2インチ:little小さくなる
- Covia Fleaz Que +Nのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- Covia Fleaz Que +Nのほうがストレージが16G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Covia Fleaz Que
数少ない軽量の4.5インチのコンパクトスマホ。 エントリーモデルとしては余裕のあるメモリー2G。 準天頂衛星「みちびき」に対応。都会のビルや山間部でも正確に位置測定が可能。 電波干渉に強いWif...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Wiko VIEW
-
Covia Fleaz Que
Wiko VIEWと比較して、Covia Fleaz Queはどうなの?
- ご予算10,000円ほど安くなるかも...
- 発売はCovia Fleaz Queのほうが8月ほど古い
- Covia Fleaz Queのほうが35グラム軽くなる
- Covia Fleaz Queのほうが1.7mm厚い
- Covia Fleaz Queのほうが高さ19.1mm小さくなる
- Covia Fleaz Queのほうが横幅6.6mm細くなる
- Covia Fleaz Queのほうがバッテリーが700mAh少なくなる
- Covia Fleaz Queのほうが画面が1.2インチ:little小さくなる
- Covia Fleaz Queのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- Covia Fleaz Queのほうがストレージが16G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-