Do you want to view the page in English?
スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!

Xperia 10 IV

docomo
au
Softbank
UQ mobile
予算64,200円
2年9か月前発売
Qualcomm Snapdragon 695 5G
RAM 6G ROM128G
Antutu 391,000 ver9
auto
  • 大容量5,000mAhバッテリーで軽量161グラムのXeperia 6インチスマホ。
  • 5G通信対応。幅67mmのハンドフィットサイズで持ちやすい。
  • 21:9のシネマワイド。FHD+有機ELディスプレイで迫力ある動画体験。
  • ゴリラガラス Victusで守る。防水IPX5/IPX8、防塵IP6X。
  • 背面は1,200万画素(F値1.8)+800万画素(F値2.2超広角)+800万画素(F値2.2望遠)のトリプルカメラ。10シリーズ初の光学式手ブレ補正を搭載。フロントは800万画素(F値2.0)
  • 3.5mmオーディオジャック搭載、ハイレゾ再生可能。
  • おサイフケータイ対応。側面での指紋認証対応。ワンセグフルセグは非対応。

みんなのレビュー

基本スペック

メーカー Sony Mobile Communications
予算 予算64,200円
発売日 2022年7月8日
画面サイズ 6 インチ 1080 x 2520
本体サイズ 67mm x 153mm x 8.3mm
重さ 161g
プロセッサー Qualcomm Snapdragon 695 5G
OS Android 12
バッテリー 5,000 mAh
ネットワーク
RAM 6 G
ROM 128 G
防水 IPX5/IPX8
防塵 IP6X

実寸で確認してみよう

1円玉
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Xperia 10 IV
MTT MOMOCO
78% 3:51
  • line
  • x
  • instagram
  • lens
  • files
  • gemini
  • movie
  • game
  • books
  • play
  • map
  • earth
  • translate
  • news
  • books
  • photo
  • youtube
  • drive
  • contacts
AnTuTu ver9
Xperia 10 IV

他の人はこんなスマホとよく比較しています

他に6インチはどんなスマホがあるの?

  • Xperia 10 III Lite

    auto
    予算46,800円
    3年7か月前発売
    Antutu 280,000 ver8(推定)
    5G対応ミッドレンジ。手のひらに収まるXeperia。 幅69mmで持ちやすい。21:9のシネマワイドの6インチ。軽量169グラム。 FHD+有機ELディスプレイで迫力ある動画体験。 フロント・...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • Xperia 10 III Lite

    Xperia 10 IVと比較して、Xperia 10 III Liteはどうなの?

    • ご予算17,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はXperia 10 III Liteのほうが11月ほど古い
    • Xperia 10 III Liteのほうが8グラムちょっとだけ重くなる
    • Xperia 10 III Liteのほうが高さ1mmちょっとだけ大きくなる
    • Xperia 10 III Liteのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
    • Xperia 10 III Liteのほうがバッテリーが500mAh少なくなる
    • Xperia 10 III Liteのほうが処理は111000G遅くなりそう...
  • Xperia 10 III

    auto
    予算51,500円
    3年9か月前発売
    Antutu 280,000 ver8(推定)
    5G対応ミッドレンジ。手のひらに収まるXeperia。 幅69mmで持ちやすい。21:9のシネマワイドの6インチ。軽量169グラム。 FHD+有機ELディスプレイで迫力ある動画体験。 フロント・...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • Xperia 10 III

    Xperia 10 IVと比較して、Xperia 10 IIIはどうなの?

    • ご予算13,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はXperia 10 IIIのほうが1年1月ほど古い
    • Xperia 10 IIIのほうが8グラムちょっとだけ重くなる
    • Xperia 10 IIIのほうが高さ1mmちょっとだけ大きくなる
    • Xperia 10 IIIのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
    • Xperia 10 IIIのほうがバッテリーが500mAh少なくなる
    • Xperia 10 IIIのほうが処理は111000G遅くなりそう...
  • Pixel 5

    auto
    予算74,800円
    4年5か月前発売
    Antutu 300,000 ver8(推定)
    防水で高速5G対応のPixel。6インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比19.5:9。90...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • Pixel 5

    Xperia 10 IVと比較して、Pixel 5はどうなの?

    • ご予算11,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はPixel 5のほうが1年9月ほど古い
    • Pixel 5のほうが10グラム軽くなる
    • Pixel 5のほうが0.3mmちょっとだけ薄い
    • Pixel 5のほうが高さ8.3mm小さくなる
    • Pixel 5のほうが横幅3.4mm広くなる
    • Pixel 5のほうがバッテリーが1000mAh少なくなる
    • Pixel 5のほうが処理は91000G遅くなりそう...
...他にもあります

同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?

  • nubia Flip 2

    auto
    予算64,100円
    2カ月前発売
    Antutu 679,000 ver10
    お手頃価格の6.9インチ折りたたみスマホ。 折りたたんだ状態でもアプリが使える。サブディスプレイは3インチ。 背面カメラは5,000万画素+200万画素(深度)。前面カメラは3,200万画素。 ...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • nubia Flip 2

    Xperia 10 IVと比較して、nubia Flip 2はどうなの?

    • ご予算ほぼ同じかも...
    • 発売はnubia Flip 2のほうが2年7月ほど新しい
    • nubia Flip 2のほうが30グラム重くなる
    • nubia Flip 2のほうが0.8mmちょっとだけ薄い
    • nubia Flip 2のほうが高さ17mm大きくなる
    • nubia Flip 2のほうが横幅9mm広くなる
    • nubia Flip 2のほうがバッテリーが700mAh少なくなる
    • nubia Flip 2のほうが画面が0.9インチ大きくなる
    • nubia Flip 2のほうが処理は288000G速くなりそう...
  • arrows We2 plus

    auto
    予算60,000円
    8カ月前発売
    Antutu 611,000 ver10
    長く使える安心の6.6インチスマホ。 6.6インチのpOLED有機ELディスプレイ搭載。リフレッシュレート144Hz。 arrows史上最大のRAM8GB+ROM256GBの大容量メモリを搭載。本...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • arrows We2 plus

    Xperia 10 IVと比較して、arrows We2 plusはどうなの?

    • ご予算4,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はarrows We2 plusのほうが2年1月ほど新しい
    • arrows We2 plusのほうが21グラム重くなる
    • arrows We2 plusのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
    • arrows We2 plusのほうが高さ9mm大きくなる
    • arrows We2 plusのほうが横幅8mm広くなる
    • バッテリーは同じ
    • arrows We2 plusのほうが画面が0.6インチちょっとだけ大きくなる
    • arrows We2 plusのほうが処理は220000Gちょっとだけ速くなりそう...
  • POCO F6 Pro

    auto
    予算60,000円
    10カ月前発売
    Antutu 1,614,000 ver10
    フラッグシップ並み性能のコスパスマホ。 頑丈なメタルフレームボディ。曲面ガラスによるカメラデコデザイン。ベルベットタッチの四方に湾曲した背面。カラーはブラックとホワイト。 ディスプレイは超薄型ベゼル。...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • POCO F6 Pro

    Xperia 10 IVと比較して、POCO F6 Proはどうなの?

    • ご予算4,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はPOCO F6 Proのほうが1年11月ほど新しい
    • POCO F6 Proのほうが48グラム重くなる
    • POCO F6 Proのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
    • POCO F6 Proのほうが高さ7.9mm大きくなる
    • POCO F6 Proのほうが横幅8mm広くなる
    • バッテリーは同じ
    • POCO F6 Proのほうが画面が0.67インチちょっとだけ大きくなる
    • POCO F6 Proのほうが処理は1223000Gちょっとだけ速くなりそう...
...他にもあります

同じような大きさのスマホは他にあるの?

  • Xperia 10 VI

    auto
    予算69,300円
    9カ月前発売
    Antutu 514,000 ver10
    シンプルで優しくて手にフィットする6.1インチのンXperia。 164gの軽量。横幅68mmで手にフィット。ベーシックで優しいデザイン。ブラック、ホワイト、ブルーの三色。 21:9のワイド有機E...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • Xperia 10 VI

    Xperia 10 IVと比較して、Xperia 10 VIはどうなの?

    • ご予算5,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はXperia 10 VIのほうが1年12月ほど新しい
    • Xperia 10 VIのほうが3グラムちょっとだけ重くなる
    • Xperia 10 VIのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
    • Xperia 10 VIのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
    • バッテリーは同じ
    • Xperia 10 VIのほうが画面が0.1インチちょっとだけ大きくなる
    • Xperia 10 VIのほうが処理は123000Gちょっとだけ速くなりそう...
  • Xperia 10 V Fun Edition

    auto
    予算49,500円
    1年2か月前発売
    Antutu 391,000 ver9
    大容量5,000mAhバッテリーで軽量159グラムのXperia 6.1インチスマホ。 Fun Editionは、ドコモ限定モデル。本体が限定色ミストカラーになる。Google Oneベーシック10...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • Xperia 10 V Fun Edition

    Xperia 10 IVと比較して、Xperia 10 V Fun Editionはどうなの?

    • ご予算15,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はXperia 10 V Fun Editionのほうが1年7月ほど新しい
    • Xperia 10 V Fun Editionのほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
    • Xperia 10 V Fun Editionのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
    • Xperia 10 V Fun Editionのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
    • バッテリーは同じ
    • Xperia 10 V Fun Editionのほうが画面が0.1インチちょっとだけ大きくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
  • Xperia 5 V

    auto
    価格は店頭にて
    1年5か月前発売
    Antutu 1,356,000 ver10
    片手で収まる高性能コンパクトなXperia 6.1インチ。 Full HD+ 有機ELディスプレイ。リフレッシュレート120Hz。 AI技術で高音域の表現力や微細な音の再現性が向上。ヘッドホン接続...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • Xperia 5 V

    Xperia 10 IVと比較して、Xperia 5 Vはどうなの?

    • 発売はXperia 5 Vのほうが1年4月ほど新しい
    • Xperia 5 Vのほうが21グラム重くなる
    • Xperia 5 Vのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
    • Xperia 5 Vのほうが高さ1mmちょっとだけ大きくなる
    • Xperia 5 Vのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
    • バッテリーは同じ
    • Xperia 5 Vのほうが画面が0.1インチちょっとだけ大きくなる
    • Xperia 5 Vのほうが処理は965000Gちょっとだけ速くなりそう...
...他にもあります

同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?

  • シンプルスマホ7

    auto
    価格は店頭にて
    9カ月前発売
    Antutu 390,000 ver9
    便利で快適で安心の5.7インチスマホ。 電話やメールは、専用ボタンで簡単に操作。不在着信やメール受信時には、ボタンが光ってお知らせ。 シンプルでわかりやすいホーム画面。よく使う連絡先を4件登録でき...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • シンプルスマホ7

    Xperia 10 IVと比較して、シンプルスマホ7はどうなの?

    • 発売はシンプルスマホ7のほうが1年12月ほど新しい
    • シンプルスマホ7のほうが13グラム重くなる
    • シンプルスマホ7のほうが1.1mm厚い
    • シンプルスマホ7のほうが高さ5mm大きくなる
    • シンプルスマホ7のほうが横幅4mm広くなる
    • シンプルスマホ7のほうがバッテリーが1000mAh少なくなる
    • シンプルスマホ7のほうが画面が0.3インチ小さくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
  • BASIO active2

    auto
    予算41,800円
    12カ月前発売
    Antutu 390,000 ver9
    シンプル操作の5.7インチスマホ。 大きいボタンで押しやすい。電話やメールは、専用ボタンで簡単に操作できる。不在着信やメール受信時には、ボタンが光ってお知らせ。 シンプルでわかりやすいホーム画面。...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • BASIO active2

    Xperia 10 IVと比較して、BASIO active2はどうなの?

    • ご予算22,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はBASIO active2のほうが1年9月ほど新しい
    • BASIO active2のほうが13グラム重くなる
    • BASIO active2のほうが1.1mm厚い
    • BASIO active2のほうが高さ5mm大きくなる
    • BASIO active2のほうが横幅4mm広くなる
    • BASIO active2のほうがバッテリーが1000mAh少なくなる
    • BASIO active2のほうが画面が0.3インチ小さくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
  • Xperia 10 V Fun Edition

    auto
    予算49,500円
    1年2か月前発売
    Antutu 391,000 ver9
    大容量5,000mAhバッテリーで軽量159グラムのXperia 6.1インチスマホ。 Fun Editionは、ドコモ限定モデル。本体が限定色ミストカラーになる。Google Oneベーシック10...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Xperia 10 IV
    • Xperia 10 V Fun Edition

    Xperia 10 IVと比較して、Xperia 10 V Fun Editionはどうなの?

    • ご予算15,000円ほど安くなるかも...
    • 発売はXperia 10 V Fun Editionのほうが1年7月ほど新しい
    • Xperia 10 V Fun Editionのほうが2グラムちょっとだけ軽くなる
    • Xperia 10 V Fun Editionのほうが高さ2mmちょっとだけ大きくなる
    • Xperia 10 V Fun Editionのほうが横幅1mmちょっとだけ広くなる
    • バッテリーは同じ
    • Xperia 10 V Fun Editionのほうが画面が0.1インチちょっとだけ大きくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
...他にもあります
スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!