- 大型の1.0型イメージセンサー搭載で本格撮影可能なXperia。
- Xperia 1 IIIをベースにカメラ機能をプロ仕様に仕立てたスマホ。
- 本体は印象的な1.0型イメージセンサーとZEISSロゴがカメラとしての所有欲を満たす本格感を表現。金属調のフロストガラス、堅牢感のあるサンドブラスト加工を施したメタルフレーム。
- 4KHDR対応120Hz有機EL6.5インチシネマワイドディスプレイ。21:9の縦長サイズ。
- RX100 VII で採用されている1.0 型イメージセンサーを最適化した2.4μm のピクセルピッチにより、光を多く取り込みさらなる高画質を実現。
- デジタル一眼カメラα譲りの一瞬を逃さない高速オートフォーカス性能とクリアな描写を誇るZEISSレンズにより、これまでにない写真撮影。
- 動画撮影に特化した新機能 「Videography Pro」と大型の1.0型イメージセンサーで動画クオリティが向上。世界初4K 120fpsのハイフレームレート撮影と再生が可能。Xperiaとして初めて動画撮影時の「瞳AF/オブジェクトトラッキング」にも対応。
- プロフェッショナル仕様のパラメーターや設定でシネマ撮影が可能。
- メインカメラは広角(1,220万画素24mm F2.0,4.0)+標準(1,220万画素 50mmF2.4)+超広角(1,220万画素16mm F2.2)のレンズと3DiToFセンサーを搭載。広角カメラはF2.0/4.0の2段階でF値の切り替えが可能に。シーンに応じてぼけ表現・光の量を調整し表現の幅が広がる。
- サブカメラは800万画素/F値2.0のシングル。
- 防水(IPX5/8)防塵(IP6X)に対応。おサイフケータイ対応。ただしワンセグ、フルセグ非対応。
みんなのレビュー
Xperia Pro Iのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | Sony Mobile Communications |
---|---|
予算 | 予算198,000円 |
発売日 | 2021年12月15日 |
画面サイズ | 6.5 インチ 1640 x 3840 |
本体サイズ | 72mm x 166mm x 8.9mm |
重さ | 211g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 888 | OS | Android 11 |
バッテリー | 4,500 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 12 G |
ROM | 512 G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Xperia Pro I
MTT MOMOCO
78%
14:13
AnTuTu ver9

Xperia Pro I










他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.5インチはどんなスマホがあるの?
-
SHARP AQUOS R9
LEICA監修レンズ搭載の6.5インチスマホ。 シンプルな形の中に自由曲線と不揃いなレイアウトの気になるデザイン。本体カラーはグリーンとホワイトの二色。 前面はゴリラガラス5、フレームはアルミ、背...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia Pro I
-
SHARP AQUOS R9
Xperia Pro Iと比較して、SHARP AQUOS R9はどうなの?
- ご予算81,000円ほど安くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R9のほうが2年7月ほど新しい
- SHARP AQUOS R9のほうが16グラム軽くなる
- SHARP AQUOS R9のほうが高さ10mm小さくなる
- SHARP AQUOS R9のほうが横幅3mm広くなる
- SHARP AQUOS R9のほうがバッテリーが500mAh多くなる
- SHARP AQUOS R9のほうが処理は487000G速くなりそう...
-
-
moto g64y 5G
おサイフ・5G・120Hzのコスパ6.5インチスマホ。 g64yはY!mobile限定モデル。メモリが8Gではなく4Gになる。 洗練された外観と触感を備えた本体デザイン。本体カラーはスペースブラッ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia Pro I
-
moto g64y 5G
Xperia Pro Iと比較して、moto g64y 5Gはどうなの?
- ご予算176,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g64y 5Gのほうが2年7月ほど新しい
- moto g64y 5Gのほうが34グラム軽くなる
- moto g64y 5Gのほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- moto g64y 5Gのほうが高さ4.4mm小さくなる
- moto g64y 5Gのほうが横幅1.8mmちょっとだけ広くなる
- moto g64y 5Gのほうがバッテリーが500mAh多くなる
- moto g64y 5Gのほうが処理は276000G遅くなりそう...
-
-
moto g64 5G
おサイフ・5G・120Hzのコスパ6.5インチスマホ。 洗練された外観と触感を備えた本体デザイン。本体カラーはスペースブラックとシルバーブルーの二色。 120Hzのリフレッシュレートを備えた 6....1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia Pro I
-
moto g64 5G
Xperia Pro Iと比較して、moto g64 5Gはどうなの?
- ご予算169,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g64 5Gのほうが2年7月ほど新しい
- moto g64 5Gのほうが34グラム軽くなる
- moto g64 5Gのほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- moto g64 5Gのほうが高さ4.4mm小さくなる
- moto g64 5Gのほうが横幅1.8mmちょっとだけ広くなる
- moto g64 5Gのほうがバッテリーが500mAh多くなる
- moto g64 5Gのほうが処理は276000G遅くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Galaxy S25 Ultra
次世代のモバイルAI搭載のGalaxy SシリーズUltra。 滑らかで頑丈なチタニウムフレームにSペンを内蔵。 本体カラーはチタニウムシルバーブルー、チタニウムブラック、チタニウムグレー、チタニ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia Pro I
-
Galaxy S25 Ultra
Xperia Pro Iと比較して、Galaxy S25 Ultraはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy S25 Ultraのほうが3年2月ほど新しい
- Galaxy S25 Ultraのほうが7グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- Galaxy S25 Ultraのほうが高さ3.2mm小さくなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが横幅5.6mm広くなる
- Galaxy S25 Ultraのほうがバッテリーが500mAh多くなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが画面が0.4インチ大きくなる
- Galaxy S25 Ultraのほうが処理は2117000G速くなりそう...
-
-
SHARP AQUOS R9 pro
ライカ監修VARIO SUMMICRONレンズのトリプルアウトカメラを搭載のAQUOSスマホ。 最大240Hz駆動のPro IGZO OLEDを搭載。従来比1.5倍以上の全白輝度、10億色表示が可能...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia Pro I
-
SHARP AQUOS R9 pro
Xperia Pro Iと比較して、SHARP AQUOS R9 proはどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R9 proのほうが2年12月ほど新しい
- SHARP AQUOS R9 proのほうが18グラム重くなる
- SHARP AQUOS R9 proのほうが0.4mmちょっとだけ厚い
- SHARP AQUOS R9 proのほうが高さ4mm小さくなる
- SHARP AQUOS R9 proのほうが横幅6mm広くなる
- SHARP AQUOS R9 proのほうがバッテリーが500mAh多くなる
- SHARP AQUOS R9 proのほうが画面が0.2インチ大きくなる
- SHARP AQUOS R9 proのほうが処理は667000G速くなりそう...
-
-
Xiaomi 14 Ultra
ライカのクアッドカメラ搭載6.73インチスマホ。 本体は高強度アルミニウムフレーム、Xiaomi Shield Glass、次世代のXiaomiナノテックビーガンレザーで守られる。 本体カラーはブ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia Pro I
-
Xiaomi 14 Ultra
Xperia Pro Iと比較して、Xiaomi 14 Ultraはどうなの?
- ご予算2,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXiaomi 14 Ultraのほうが2年5月ほど新しい
- Xiaomi 14 Ultraのほうが8.8グラムちょっとだけ重くなる
- Xiaomi 14 Ultraのほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- Xiaomi 14 Ultraのほうが高さ4.6mm小さくなる
- Xiaomi 14 Ultraのほうが横幅3.3mm広くなる
- Xiaomi 14 Ultraのほうがバッテリーが500mAh多くなる
- Xiaomi 14 Ultraのほうが画面が0.23インチ大きくなる
- Xiaomi 14 Ultraのほうが処理は1132000G速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Galaxy Z Flip6
Galaxyの折りたたみ6.7インチスマホ。 本体カラーはブルー、イエロー、ミント、シルバーシャドウ、クラフテッドブラック、ホワイトの合計6色。 メイン画面は6.7インチDynamic AMOLE...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia Pro I
-
Galaxy Z Flip6
Xperia Pro Iと比較して、Galaxy Z Flip6はどうなの?
- ご予算38,000円ほど安くなるかも...
- 発売はGalaxy Z Flip6のほうが2年8月ほど新しい
- Galaxy Z Flip6のほうが24グラム軽くなる
- Galaxy Z Flip6のほうが2mm薄い
- Galaxy Z Flip6のほうが高さ0.9mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy Z Flip6のほうが横幅0.1mmちょっとだけ細くなる
- Galaxy Z Flip6のほうがバッテリーが500mAh少なくなる
- Galaxy Z Flip6のほうが画面が0.2インチ大きくなる
- Galaxy Z Flip6のほうが処理は926000G速くなりそう...
-
-
Galaxy Z Flip5
折りたたんでポケットやミニバッグに入る6.7インチスマホ。 外側に約3.4インチに拡大した次世代カバーディスプレイ搭載。スマホを閉じたまま外側のディスプレイで同がやチャットや音楽など普段欠かせないコ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia Pro I
-
Galaxy Z Flip5
Xperia Pro Iと比較して、Galaxy Z Flip5はどうなの?
- ご予算37,000円ほど安くなるかも...
- 発売はGalaxy Z Flip5のほうが1年9月ほど新しい
- Galaxy Z Flip5のほうが24グラム軽くなる
- Galaxy Z Flip5のほうが2mm薄い
- Galaxy Z Flip5のほうが高さ0.9mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy Z Flip5のほうが横幅0.1mmちょっとだけ細くなる
- Galaxy Z Flip5のほうがバッテリーが800mAh少なくなる
- Galaxy Z Flip5のほうが画面が0.2インチ大きくなる
- Galaxy Z Flip5のほうが処理は493000G速くなりそう...
-
-
Xperia 1 V
新世代センサー搭載のフラッグシップXperia 6.5インチスマホ。 機能性触覚デザインを採用。背面には、独自開発のきめ細かなテクスチャーを施したフロスト強化ガラス。 メインカメラは標準(4,80...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia Pro I
-
Xperia 1 V
Xperia Pro Iと比較して、Xperia 1 Vはどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はXperia 1 Vのほうが1年6月ほど新しい
- Xperia 1 Vのほうが24グラム軽くなる
- Xperia 1 Vのほうが0.6mmちょっとだけ薄い
- Xperia 1 Vのほうが高さ1mmちょっとだけ小さくなる
- Xperia 1 Vのほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- Xperia 1 Vのほうがバッテリーが500mAh多くなる
- Xperia 1 Vのほうが処理は429000G速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Xperia 5 III
5G対応、手のひらサイズのフラッグシップ。 4KHDR対応120Hz有機EL6.1インチシネマワイドディスプレイ。21:9の縦長サイズ。 マットなメタルフレームとフロスト仕上げの背面ガラスによる高...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia Pro I
-
Xperia 5 III
Xperia Pro Iと比較して、Xperia 5 IIIはどうなの?
- ご予算158,000円ほど安くなるかも...
- 発売はXperia 5 IIIのほうが1月ほど少し古い
- Xperia 5 IIIのほうが43グラム軽くなる
- Xperia 5 IIIのほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- Xperia 5 IIIのほうが高さ9mm小さくなる
- Xperia 5 IIIのほうが横幅4mm細くなる
- バッテリーは同じ
- Xperia 5 IIIのほうが画面が0.4インチちょっとだけ小さくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Xperia 1 III
5G対応のフラッグシップ。 4KHDR対応120Hz有機EL6.5インチシネマワイドディスプレイ。21:9の縦長サイズ。 マットなメタルフレームとフロスト仕上げの背面ガラスによる高級感のあるデザイ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Xperia Pro I
-
Xperia 1 III
Xperia Pro Iと比較して、Xperia 1 IIIはどうなの?
- ご予算44,000円ほど安くなるかも...
- 発売はXperia 1 IIIのほうが5月ほど古い
- Xperia 1 IIIのほうが23グラム軽くなる
- Xperia 1 IIIのほうが0.7mmちょっとだけ薄い
- Xperia 1 IIIのほうが高さ1mmちょっとだけ小さくなる
- Xperia 1 IIIのほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- バッテリーは同じ
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-