スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!

Zenfone 4 Max

SIMフリー
予算7,500円
7年5か月前発売
Qualcomm Snapdragon 430
RAM 3G ROM32G
Antutu 55,000 ver7
auto
  • ありそうでなかったデュアルカメラのロングバッテリースマホ。
  • 先代よりもバッテリー持ちが長くなり、連続通話32時間、ウェブブラウジング21時間。そして本体はいっそう軽く。
  • メインカメラは120度広角カメラで通常より2倍ワイドに撮影ができる。
  • フロントカメラも140度パノラマとソフトライトで自撮りを楽しめる。
  • バッテリーをより賢く管理することで、一般的なスマートフォンよりもバッテリー寿命が2倍に。

みんなのレビュー

基本スペック

メーカー ASUS
予算 予算7,500円
発売日 2017年12月8日
画面サイズ 5.2 インチ 720 x 1280
本体サイズ 73.3mm x 150.5mm x 8.7mm
重さ 156g
プロセッサー Qualcomm Snapdragon 430 オクタコア
OS Android 7.1.1
バッテリー 4,100 mAh
ネットワーク FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B26/B28
TD-LTE:B38/B41
キャリアアグリゲーション:非対応
W-CDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz
RAM 3 G
ROM 32 G
防水 -
防塵 -

実寸で確認してみよう

1円玉
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Zenfone 4 Max
MTT MOMOCO
78% 13:21
  • line
  • x
  • instagram
  • lens
  • files
  • gemini
  • movie
  • game
  • books
  • play
  • map
  • earth
  • translate
  • news
  • books
  • photo
  • youtube
  • drive
  • contacts
AnTuTu ver7
Zenfone 4 Max

他の人はこんなスマホとよく比較しています

他に5.2インチはどんなスマホがあるの?

  • SHARP AQUOS R2 compact

    auto
    予算25,200円
    6年3か月前発売
    Antutu 270,000 ver7(推定)
    プレミアムコンパクト。幅64mm、135グラムのコンパクトボディに5.2インチのフルHD+ディスプレイを搭載。片手で快適操作。 側面のダイヤモンドカットが上質感を演出。 液晶テレビAQUOSの技術...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • SHARP AQUOS R2 compact

    Zenfone 4 Maxと比較して、SHARP AQUOS R2 compactはどうなの?

    • ご予算18,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はSHARP AQUOS R2 compactのほうが1年1月ほど新しい
    • SHARP AQUOS R2 compactのほうが21グラム軽くなる
    • SHARP AQUOS R2 compactのほうが0.6mmちょっとだけ厚い
    • SHARP AQUOS R2 compactのほうが高さ19.5mm小さくなる
    • SHARP AQUOS R2 compactのほうが横幅9.3mm細くなる
    • SHARP AQUOS R2 compactのほうがバッテリーが1600mAh少なくなる
    • SHARP AQUOS R2 compactのほうが処理は214365G速くなりそう...
  • HTC U11 life

    auto
    予算43,000円
    7年1か月前発売
    Antutu 71,000 ver6
    U11の魅力をお求めやすい価格で。背面はアクリルガラスをデザインに採用。光学スペクトル・ハイブリッドカラーで鮮やかな複雑な色合いを放つボディ。 写真の撮影も、アウト/インカメラの切替も、よく使ってい...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • HTC U11 life

    Zenfone 4 Maxと比較して、HTC U11 lifeはどうなの?

    • ご予算36,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はHTC U11 lifeのほうが3月ほど新しい
    • HTC U11 lifeのほうが14グラム軽くなる
    • HTC U11 lifeのほうが0.6mmちょっとだけ薄い
    • HTC U11 lifeのほうが高さ1.5mmちょっとだけ小さくなる
    • HTC U11 lifeのほうが横幅0.3mmちょっとだけ細くなる
    • HTC U11 lifeのほうがバッテリーが1500mAh少なくなる
    • HTC U11 lifeのほうが処理は15621G速くなりそう...
  • Xperia XZ1

    auto
    価格は店頭にて
    7年6か月前発売
    Antutu 160,000 ver6
    メタル素材でマットな質感のシームレスなボディ。前面・背面・側面すべてが同色で統一。 トリルミナスディスプレイ for mobileの技術で本物に近い色合い。 カメラが被写体の動きや笑顔を検知すると...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • Xperia XZ1

    Zenfone 4 Maxと比較して、Xperia XZ1はどうなの?

    • 発売はXperia XZ1のほうが1月ほどちょっとだけ古い
    • Xperia XZ1のほうが0.6mmちょっとだけ薄い
    • Xperia XZ1のほうが高さ2.5mmちょっとだけ小さくなる
    • Xperia XZ1のほうが横幅0.3mmちょっとだけ細くなる
    • Xperia XZ1のほうがバッテリーが1400mAh少なくなる
    • Xperia XZ1のほうが処理は104692G速くなりそう...
...他にもあります

同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?

  • moto g8 power lite

    auto
    予算10,000円
    4年8か月前発売
    Antutu 98,000 ver8(推定)
    格安6.5インチのトリプルカメラスマホ。 アスペクト比20:9のMax Visionディスプレイを採用。 メインカメラは1,600万画素(メイン、f/2.0、1.0um)+200万画素 (深度、f...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • moto g8 power lite

    Zenfone 4 Maxと比較して、moto g8 power liteはどうなの?

    • ご予算3,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はmoto g8 power liteのほうが2年9月ほど新しい
    • moto g8 power liteのほうが44グラム重くなる
    • moto g8 power liteのほうが0.5mmちょっとだけ厚い
    • moto g8 power liteのほうが高さ14.4mm大きくなる
    • moto g8 power liteのほうが横幅2.5mmちょっとだけ広くなる
    • moto g8 power liteのほうがバッテリーが900mAh多くなる
    • moto g8 power liteのほうが画面が1.3インチ大きくなる
    • moto g8 power liteのほうが処理は42365G速くなりそう...
  • OUKITEL C19

    auto
    予算10,900円
    4年10か月前発売
    Antutu 42,000 ver8
    格安のトリプルカメラ6.49インチスマホ。 輝度400カンデラのHD+水滴型ノッチディスプレイ。5点タッチ。 RAM2G+ROM16G。プロセッサーはMediatek製MTK6737のクアッドコア...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • OUKITEL C19

    Zenfone 4 Maxと比較して、OUKITEL C19はどうなの?

    • ご予算3,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はOUKITEL C19のほうが2年7月ほど新しい
    • OUKITEL C19のほうが高さ15.5mm大きくなる
    • OUKITEL C19のほうが横幅4.7mm広くなる
    • OUKITEL C19のほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ少なくなる
    • OUKITEL C19のほうが画面が1.29インチちょっとだけ大きくなる
    • OUKITEL C19のほうが処理は13635Gちょっとだけ遅くなりそう...
  • HUAWEI nova lite 3+

    auto
    予算10,300円
    4年11か月前発売
    Antutu 150,000 ver8
    前作をさらにブラッシュアップした6.21インチのコスパスマホ。 nova lite3からメモリ4Gに、ストレージ128Gに増量。 3D湾曲デザインはセラミックのような質感で重厚な色合い。 背面は...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • HUAWEI nova lite 3+

    Zenfone 4 Maxと比較して、HUAWEI nova lite 3+はどうなの?

    • ご予算3,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はHUAWEI nova lite 3+のほうが2年6月ほど新しい
    • HUAWEI nova lite 3+のほうが7グラムちょっとだけ重くなる
    • HUAWEI nova lite 3+のほうが0.5mmちょっとだけ薄い
    • HUAWEI nova lite 3+のほうが高さ4.9mm大きくなる
    • HUAWEI nova lite 3+のほうが横幅0.3mmちょっとだけ広くなる
    • HUAWEI nova lite 3+のほうがバッテリーが700mAh少なくなる
    • HUAWEI nova lite 3+のほうが画面が1.01インチ大きくなる
    • HUAWEI nova lite 3+のほうが処理は95193G速くなりそう...
...他にもあります

同じような大きさのスマホは他にあるの?

  • OPPO Find X8s

    auto
    日本国内未発売
    Antutu 2,693,000 ver10
    OPPOのフラッグシップスマホのsシリーズ。 6.3インチ1.5Kディスプレイ。Dolby Vision、HDR Vivid、Pro XDRに対応。ピーク輝度1,600ニト。リフレッシュレート120...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • OPPO Find X8s

    Zenfone 4 Maxと比較して、OPPO Find X8sはどうなの?

    • 発売はOPPO Find X8sのほうが7年4月ほど新しい
    • OPPO Find X8sのほうが23グラム重くなる
    • OPPO Find X8sのほうが0.9mmちょっとだけ薄い
    • OPPO Find X8sのほうが高さ0.1mmちょっとだけ大きくなる
    • OPPO Find X8sのほうが横幅1.5mmちょっとだけ細くなる
    • OPPO Find X8sのほうがバッテリーが1600mAh多くなる
    • OPPO Find X8sのほうが画面が1.12インチ大きくなる
    • OPPO Find X8sのほうが処理は2637365G速くなりそう...
  • AQUOS sense9

    auto
    予算51,600円
    6カ月前発売
    Antutu 601,000 ver10
    定番スマホのsenseシリーズ第9世代。 個性的なバイカラー(2色使い)やシンプルなモノトーン。ブルー、グレージュ、コーラル、グリーン、ホワイト、ブラックの全6色。 約166g軽量のアルミボディ。...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • AQUOS sense9

    Zenfone 4 Maxと比較して、AQUOS sense9はどうなの?

    • ご予算44,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はAQUOS sense9のほうが6年11月ほど新しい
    • AQUOS sense9のほうが10グラム重くなる
    • AQUOS sense9のほうが0.2mmちょっとだけ厚い
    • AQUOS sense9のほうが高さ1.5mmちょっとだけ小さくなる
    • AQUOS sense9のほうが横幅0.3mmちょっとだけ細くなる
    • AQUOS sense9のほうがバッテリーが900mAh多くなる
    • AQUOS sense9のほうが画面が0.9インチ大きくなる
    • AQUOS sense9のほうが処理は545365G速くなりそう...
  • vivo X200 Pro mini

    auto
    日本国内未発売
    Antutu 2,851,000 ver10
    ZEISS監修カメラ搭載vivoのフラッグシップPro miniモデル6.31インチスマホ。 ディスプレイはAMOLED。ピーク輝度4,800ニト。HDR10+対応。10億7,000万色。リフレッシ...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • vivo X200 Pro mini

    Zenfone 4 Maxと比較して、vivo X200 Pro miniはどうなの?

    • 発売はvivo X200 Pro miniのほうが6年11月ほど新しい
    • vivo X200 Pro miniのほうが31グラム重くなる
    • vivo X200 Pro miniのほうが0.5mmちょっとだけ薄い
    • vivo X200 Pro miniのほうが高さ0.3mmちょっとだけ大きくなる
    • vivo X200 Pro miniのほうが横幅1.5mmちょっとだけ細くなる
    • vivo X200 Pro miniのほうがバッテリーが1600mAh多くなる
    • vivo X200 Pro miniのほうが画面が1.11インチ大きくなる
    • vivo X200 Pro miniのほうが処理は2795365G速くなりそう...
...他にもあります

同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?

  • Zenfone Live(L1)

    auto
    予算21,800円
    6年4か月前発売
    Antutu 57,000 ver7
    スリムな軽量コンパクトボディでも5.5インチ大画面のエントリースマホ。 2枚のSIMカードとmicroSDカードを同時に使えるトリプルスロット。 使用できる時間やアプリを制限できるキッズモードや、...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • Zenfone Live(L1)

    Zenfone 4 Maxと比較して、Zenfone Live(L1)はどうなの?

    • ご予算14,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はZenfone Live(L1)のほうが1年ほど新しい
    • Zenfone Live(L1)のほうが16グラム軽くなる
    • Zenfone Live(L1)のほうが0.6mmちょっとだけ薄い
    • Zenfone Live(L1)のほうが高さ3.3mm小さくなる
    • Zenfone Live(L1)のほうが横幅1.6mmちょっとだけ細くなる
    • Zenfone Live(L1)のほうがバッテリーが1100mAh少なくなる
    • Zenfone Live(L1)のほうが画面が0.3インチ大きくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
  • Motorola Moto G6 play

    auto
    予算10,000円
    6年7か月前発売
    Antutu 58,000 ver7
    5.7インチのmotoシリーズのエントリースマホ。縦横比18:9のHD+液晶ディスプレイ。 motoシリーズの筐体デザインコンセプトや、手首をひねってカメラ起動、振り下ろしてライト点灯、伏せて置くと...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • Motorola Moto G6 play

    Zenfone 4 Maxと比較して、Motorola Moto G6 playはどうなの?

    • ご予算3,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はMotorola Moto G6 playのほうが10月ほど新しい
    • Motorola Moto G6 playのほうが17グラム重くなる
    • Motorola Moto G6 playのほうが0.2mmちょっとだけ厚い
    • Motorola Moto G6 playのほうが高さ3.9mm大きくなる
    • Motorola Moto G6 playのほうが横幅1.1mmちょっとだけ細くなる
    • Motorola Moto G6 playのほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ少なくなる
    • Motorola Moto G6 playのほうが画面が0.5インチちょっとだけ大きくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
  • Zenfone Max (M1)

    auto
    予算23,000円
    6年7か月前発売
    Antutu 57,000 ver7
    5.5インチ18:9のHD+ディスプレイ。連続通話最大35時間、WiFi接続最大23時間のロングバッテリー。 1,300万画素のメインカメラにはF値2.0。セカンドカメラには120°の広角カメラを搭...
    1円玉
    2cm
    実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
    • Zenfone 4 Max
    • Zenfone Max (M1)

    Zenfone 4 Maxと比較して、Zenfone Max (M1)はどうなの?

    • ご予算16,000円ほど高くなるかも...
    • 発売はZenfone Max (M1)のほうが10月ほど新しい
    • Zenfone Max (M1)のほうが6グラムちょっとだけ軽くなる
    • Zenfone Max (M1)のほうが高さ3.2mm小さくなる
    • Zenfone Max (M1)のほうが横幅2.4mmちょっとだけ細くなる
    • Zenfone Max (M1)のほうがバッテリーが100mAhちょっとだけ少なくなる
    • Zenfone Max (M1)のほうが画面が0.3インチちょっとだけ大きくなる
    • 処理速度はそれほど変わらないかも...
...他にもあります
スマホ白書 by yourofnes『スマホのトレンドをデータで客観的に考える』リリース!