- 数少ない軽量の4.5インチのコンパクトスマホ。
- FLEAZ QueのNFC搭載モデル。ただしFelica非対応。
- 日本版GPS2010として知られる準天頂衛星「みちびき」に対応。日本のほぼ真上が軌道にあるため都会のビルや山間部でも正確に位置測定が可能。
- 電波干渉に強いWifiの5GHz対応。ジャイロスコープや電子コンパス。エントリーの割に必要な機能が揃う。
- 充電中にバッテリーのダメージを抑えるACモード。
みんなのレビュー
Covia Fleaz Que +Nのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | covia |
---|---|
予算 | 予算12,800円 |
発売日 | 2017年11月20日 |
画面サイズ | 4.5 インチ 480 x 854 |
本体サイズ | 66.5mm x 132.4mm x 10.35mm |
重さ | 125g |
プロセッサー | MediaTek MT6735A クアッドコア / Cortex-A53 1.3GHz ×4 | OS | Android 7.0 |
バッテリー | 2,200 mAh |
ネットワーク | ■2G GSM/GPRS/EDEG 850/900/1800/1900 ■3G WCDMA:B1/B6 ■4G FDD-LTE:B1/B3/B19 |
RAM | 2 G |
ROM | 16 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Covia Fleaz Que +N
MTT MOMOCO
78%
14:48
AnTuTu ver6

Covia Fleaz Que +N










買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に4.5インチはどんなスマホがあるの?
-
BlackBerry KEY2
希少のQWERTYフルキーボード搭載スマホ。 背面は1200万画素+1200万画素のデュアルカメラ。Samsungのイメージセンサーを搭載。「ポートレート機能」が利用できる。 QWERTY物理キー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
BlackBerry KEY2
Covia Fleaz Que +Nと比較して、BlackBerry KEY2はどうなの?
- ご予算35,000円ほど高くなるかも...
- 発売はBlackBerry KEY2のほうが9月ほど新しい
- BlackBerry KEY2のほうが35グラム重くなる
- BlackBerry KEY2のほうが1.9mm薄い
- BlackBerry KEY2のほうが高さ19mm大きくなる
- BlackBerry KEY2のほうが横幅5.3mm広くなる
- BlackBerry KEY2のほうがバッテリーが1300mAh多くなる
- BlackBerry KEY2のほうが処理は80597G速くなりそう...
-
-
BlackBerry KEYone
一世を風靡したブラックベリーを味わえる。今では希少のフルキーボード搭載スマホ。 QWERTY物理キーボードとタッチパネルを両立した革新的なキーボードに指紋認証を搭載。 マイク、カメラ、位置情報、個...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
BlackBerry KEYone
Covia Fleaz Que +Nと比較して、BlackBerry KEYoneはどうなの?
- ご予算16,000円ほど高くなるかも...
- 発売はBlackBerry KEYoneのほうが5月ほど古い
- BlackBerry KEYoneのほうが55グラム重くなる
- BlackBerry KEYoneのほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- BlackBerry KEYoneのほうが高さ16.9mm大きくなる
- BlackBerry KEYoneのほうが横幅6mm広くなる
- BlackBerry KEYoneのほうがバッテリーが1305mAh多くなる
- BlackBerry KEYoneのほうが処理は28961G速くなりそう...
-
-
Covia Fleaz Que
数少ない軽量の4.5インチのコンパクトスマホ。 エントリーモデルとしては余裕のあるメモリー2G。 準天頂衛星「みちびき」に対応。都会のビルや山間部でも正確に位置測定が可能。 電波干渉に強いWif...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
Covia Fleaz Que
Covia Fleaz Que +Nと比較して、Covia Fleaz Queはどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はCovia Fleaz Queのほうが7月ほど古い
- バッテリーは同じ
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Redmi 14C
大画面で格安の6.88インチスマホ。 本体カラーはミッドナイトブラック、セージグリーン、スターリーブルーの3色。 薄さ8.22mm。 最大120Hzリフレッシュレート。600ニト。TÜV低ブルー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
Redmi 14C
Covia Fleaz Que +Nと比較して、Redmi 14Cはどうなの?
- ご予算5,000円ほど高くなるかも...
- 発売はRedmi 14Cのほうが6年11月ほど新しい
- Redmi 14Cのほうが79グラム重くなる
- Redmi 14Cのほうが2.1mm薄い
- Redmi 14Cのほうが高さ39.5mm大きくなる
- Redmi 14Cのほうが横幅11.3mm広くなる
- Redmi 14Cのほうがバッテリーが2960mAh多くなる
- Redmi 14Cのほうが画面が2.38インチ大きくなる
- Redmi 14Cのほうが処理は208040G速くなりそう...
-
-
moto g24
お手頃価格のmotoシリーズ 6.6インチスマホ リフレッシュレート90HzのHD+ディスプレイ 背面カメラは5,000万画素(f/1.8)+200万画素(f/2.4)、前面カメラは800万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
moto g24
Covia Fleaz Que +Nと比較して、moto g24はどうなの?
- ご予算4,000円ほど高くなるかも...
- 発売はmoto g24のほうが6年4月ほど新しい
- moto g24のほうが56グラム重くなる
- moto g24のほうが2.4mm薄い
- moto g24のほうが高さ31.1mm大きくなる
- moto g24のほうが横幅8mm広くなる
- moto g24のほうがバッテリーが2800mAh多くなる
- moto g24のほうが画面が2.1インチ大きくなる
- moto g24のほうが処理は234040G速くなりそう...
-
-
Redmi 12 5G
Xiaomiのコスパ6.8インチスマホ。 4GB+128GBと8GB+256GBモデルあり。 高級感のあるガラス背面のシンプルなフラットデザイン。薄さ8.2mm。 約6.8インチ大型ディスプレイ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
Redmi 12 5G
Covia Fleaz Que +Nと比較して、Redmi 12 5Gはどうなの?
- ご予算4,000円ほど高くなるかも...
- 発売はRedmi 12 5Gのほうが5年11月ほど新しい
- Redmi 12 5Gのほうが75グラム重くなる
- Redmi 12 5Gのほうが2.2mm薄い
- Redmi 12 5Gのほうが高さ36.6mm大きくなる
- Redmi 12 5Gのほうが横幅9.5mm広くなる
- Redmi 12 5Gのほうがバッテリーが2800mAh多くなる
- Redmi 12 5Gのほうが画面が2.3インチ大きくなる
- Redmi 12 5Gのほうが処理は417040G速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
SHARP AQUOS R compact
4.9インチ3辺狭額縁ディスプレイのコンパクトスマホ。 横幅66mmで片手でらくらく持てる。独特な形状のディスプレイで手の中いっぱいに画面が広がる新鮮なビュー。 ハイスピードIGZOディスプレイで...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
SHARP AQUOS R compact
Covia Fleaz Que +Nと比較して、SHARP AQUOS R compactはどうなの?
- ご予算59,000円ほど高くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS R compactのほうが2月ほど少し新しい
- SHARP AQUOS R compactのほうが15グラム重くなる
- SHARP AQUOS R compactのほうが0.8mmちょっとだけ薄い
- SHARP AQUOS R compactのほうが高さ0.4mmちょっとだけ小さくなる
- SHARP AQUOS R compactのほうが横幅0.5mmちょっとだけ細くなる
- SHARP AQUOS R compactのほうがバッテリーが300mAhちょっとだけ多くなる
- SHARP AQUOS R compactのほうが画面が0.4インチちょっとだけ大きくなる
- SHARP AQUOS R compactのほうが処理は72518Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
Covia Fleaz Que
数少ない軽量の4.5インチのコンパクトスマホ。 エントリーモデルとしては余裕のあるメモリー2G。 準天頂衛星「みちびき」に対応。都会のビルや山間部でも正確に位置測定が可能。 電波干渉に強いWif...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
Covia Fleaz Que
Covia Fleaz Que +Nと比較して、Covia Fleaz Queはどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はCovia Fleaz Queのほうが7月ほど古い
- バッテリーは同じ
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
UPQ Phone A01X
持って疲れない軽量113グラム。ブルーバイグリーン等、個性的なカラーバリエーション。 エントリーモデルとしてはストレージが16Gなので、アプリも多く入れられる。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
UPQ Phone A01X
Covia Fleaz Que +Nと比較して、UPQ Phone A01Xはどうなの?
- ご予算1,000円ほど安くなるかも...
- 発売はUPQ Phone A01Xのほうが1年11月ほど古い
- UPQ Phone A01Xのほうが7グラムちょっとだけ軽くなる
- UPQ Phone A01Xのほうが1.8mm薄い
- UPQ Phone A01Xのほうが高さ0.6mmちょっとだけ大きくなる
- UPQ Phone A01Xのほうが横幅0.5mmちょっとだけ細くなる
- UPQ Phone A01Xのほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Wiko VIEW
18:9の縦長スマホでワイドに楽しめる。 5.7インチディスプレイで解像度は720×1440ドット。スペックは全体的に控え目。 ブラック、ディープ・ブリーン、チェリー・レッド、ゴールドの落ち着いた...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
Wiko VIEW
Covia Fleaz Que +Nと比較して、Wiko VIEWはどうなの?
- ご予算7,000円ほど高くなるかも...
- 発売はWiko VIEWのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- Wiko VIEWのほうが35グラム重くなる
- Wiko VIEWのほうが1.7mm薄い
- Wiko VIEWのほうが高さ19.1mm大きくなる
- Wiko VIEWのほうが横幅6.6mm広くなる
- Wiko VIEWのほうがバッテリーが700mAh多くなる
- Wiko VIEWのほうが画面が1.2インチ大きくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Zenfone 4 Selfie
イン側にデュアルカメラを搭載した自撮り向けスマホ。 インカメラが2,000万画素+800万画素で背景をぼかしたセルフィーが楽しめる。 120°の広角カメラで、グループ撮りや、自撮りにワイドな背景を...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
Zenfone 4 Selfie
Covia Fleaz Que +Nと比較して、Zenfone 4 Selfieはどうなの?
- ご予算15,000円ほど高くなるかも...
- 発売はZenfone 4 Selfieのほうが1月ほどちょっとだけ新しい
- Zenfone 4 Selfieのほうが19グラム重くなる
- Zenfone 4 Selfieのほうが2.6mm薄い
- Zenfone 4 Selfieのほうが高さ23.2mm大きくなる
- Zenfone 4 Selfieのほうが横幅9.4mm広くなる
- Zenfone 4 Selfieのほうがバッテリーが800mAh多くなる
- Zenfone 4 Selfieのほうが画面が1インチ大きくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Covia Fleaz Que
数少ない軽量の4.5インチのコンパクトスマホ。 エントリーモデルとしては余裕のあるメモリー2G。 準天頂衛星「みちびき」に対応。都会のビルや山間部でも正確に位置測定が可能。 電波干渉に強いWif...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Covia Fleaz Que +N
-
Covia Fleaz Que
Covia Fleaz Que +Nと比較して、Covia Fleaz Queはどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はCovia Fleaz Queのほうが7月ほど古い
- バッテリーは同じ
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-