- 5G対応で軽量な6.5インチスマホ。
- フルHD+ディスプレイ。90Hzのリフレッシュレートと180Hzのタッチサンプリングレートでスムーズな表示と操作。
- 背面カメラは1,300万画素 (F/2.2)+200万画素(F/2.4深度測定)のデュアルカメラ。
- 前面カメラは800万画素(F/2.0)のシングルカメラ。
- IP68防水対応。通信接続できない状況でも、有線イヤホンを使えばFMラジオが聴ける。
- 生体認証は顔のみ。
みんなのレビュー
OPPO A55s 5Gのレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | OPPO |
---|---|
予算 | 予算21,200円 |
発売日 | 2021年11月26日 |
画面サイズ | 6.5 インチ 1080 x 2400 |
本体サイズ | 74.7mm x 162.1mm x 8.2mm |
重さ | 178g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 480 | OS | Android 11 |
バッテリー | 4,000 mAh |
ネットワーク | 2G: GSM850/900/1800/1900MHz: 3G: WCDMA band 1/2/4/5/6/8/19 4G: TD-LTE band 38/39/40/41/42 4G: LTE FDD band 1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28 5G NSA: n3/28/77/78 |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | IPX8 |
防塵 | IP6X |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
OPPO A55s 5G
MTT MOMOCO
78%
20:24
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.5インチはどんなスマホがあるの?
-
Xperia 1 V
新世代センサー搭載のフラッグシップXperia 6.5インチスマホ。 機能性触覚デザインを採用。背面には、独自開発のきめ細かなテクスチャーを施したフロスト強化ガラス。 メインカメラは標準(4,80...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
Xperia 1 V
OPPO A55s 5Gと比較して、Xperia 1 Vはどうなの?
- ご予算174,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia 1 Vのほうが1年7月ほど新しい
- Xperia 1 Vのほうが9グラムちょっとだけ重くなる
- Xperia 1 Vのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Xperia 1 Vのほうが高さ2.9mmちょっとだけ大きくなる
- Xperia 1 Vのほうが横幅3.7mm細くなる
- Xperia 1 Vのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- Xperia 1 Vのほうがメモリーが8G:little多くなる
- Xperia 1 Vのほうがストレージが192G:little多くなる
- Xperia 1 Vのほうが処理は906000G:little速くなりそう...
-
-
aiwa phone B-2 JA3-SMP0602
大画面6.5インチ液晶のエントリースマホ。 本体カラーはmidnightとsand beige。ラバー塗装された本体はサラサラとした上質な触り心地。 リアカメラはメイン1,300万画素+マクロカメ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
aiwa phone B-2 JA3-SMP0602
OPPO A55s 5Gと比較して、aiwa phone B-2 JA3-SMP0602はどうなの?
- ご予算1,000円ほど安くなるかも...
- 発売はaiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが1年6月ほど新しい
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが12グラム重くなる
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが1mm厚い
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが高さ2.3mmちょっとだけ大きくなる
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが横幅1.9mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- メモリーは変わらない
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうがストレージが32G:little少なくなる
- aiwa phone B-2 JA3-SMP0602のほうが処理は125000G:little遅くなりそう...
-
-
moto g13
6.5インチ HD+ディスプレイ搭載のコスパスマホ。 最薄部8.19mm、質量約184g。スリムで手になじむシャープなデザイン。 ディスプレイは20:9 のアスペクト比を採用、90Hzの高リフレッ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
moto g13
OPPO A55s 5Gと比較して、moto g13はどうなの?
- ご予算2,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g13のほうが1年5月ほど新しい
- moto g13のほうが6グラムちょっとだけ重くなる
- moto g13のほうが高さ0.6mmちょっとだけ大きくなる
- moto g13のほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- moto g13のほうがストレージが64G:little多くなる
- moto g13のほうが処理は48000G:little遅くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
UMIDIGI A3X
Android10でノッチ搭載の格安スマホ。 凹型の切り欠き(ノッチ)による縦横比19:9のフルスクリーンディスプレイを搭載。 両面2.5D曲面ガラスを採用した本体。 背面には1,600万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
UMIDIGI A3X
OPPO A55s 5Gと比較して、UMIDIGI A3Xはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はUMIDIGI A3Xのほうが1年11月ほど古い
- UMIDIGI A3Xのほうが6グラムちょっとだけ重くなる
- UMIDIGI A3Xのほうが0.5mmちょっとだけ厚い
- UMIDIGI A3Xのほうが高さ14.9mm小さくなる
- UMIDIGI A3Xのほうが横幅4.5mm細くなる
- UMIDIGI A3Xのほうがバッテリーが700mAh少なくなる
- UMIDIGI A3Xのほうが画面が0.8インチ:little小さくなる
- UMIDIGI A3Xのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- UMIDIGI A3Xのほうがストレージが48G:little少なくなる
- UMIDIGI A3Xのほうが処理は209000G:little遅くなりそう...
-
-
ZTE AXON 7 MINI
映画館のような立体感あるサラウンドサウンドDolby Atmos、最高水準のオーディオ専用チップ搭載により重厚な低音域、ピュアな中音域、突き抜けるような高音域を実現。 迫力のデュアルスピーカー等、A...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
ZTE AXON 7 MINI
OPPO A55s 5Gと比較して、ZTE AXON 7 MINIはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZTE AXON 7 MINIのほうが5年1月ほど古い
- ZTE AXON 7 MINIのほうが25グラム軽くなる
- ZTE AXON 7 MINIのほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- ZTE AXON 7 MINIのほうが高さ14.6mm小さくなる
- ZTE AXON 7 MINIのほうが横幅3.7mm細くなる
- ZTE AXON 7 MINIのほうがバッテリーが1300mAh少なくなる
- ZTE AXON 7 MINIのほうが画面が1.3インチ:little小さくなる
- ZTE AXON 7 MINIのほうがメモリーが1G:little少なくなる
- ZTE AXON 7 MINIのほうがストレージが32G:little少なくなる
- ZTE AXON 7 MINIのほうが処理は237343G:little遅くなりそう...
-
-
aiwa JA2-SMP0601
aiwaのエントリースマホ。6.5インチ大画面搭載。 Andoroidの軽量版Go Editionを採用。 本体カラーはブラックとホワイト。 リアカメラはメインカメラ1,300万画素+マクロカメ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
aiwa JA2-SMP0601
OPPO A55s 5Gと比較して、aiwa JA2-SMP0601はどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はaiwa JA2-SMP0601のほうが10月ほど新しい
- aiwa JA2-SMP0601のほうが12グラム重くなる
- aiwa JA2-SMP0601のほうが1mm厚い
- aiwa JA2-SMP0601のほうが高さ2.3mmちょっとだけ大きくなる
- aiwa JA2-SMP0601のほうが横幅1.9mmちょっとだけ広くなる
- バッテリーは同じ
- aiwa JA2-SMP0601のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- aiwa JA2-SMP0601のほうがストレージが32G:little少なくなる
- aiwa JA2-SMP0601のほうが処理は126000G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
moto g13
6.5インチ HD+ディスプレイ搭載のコスパスマホ。 最薄部8.19mm、質量約184g。スリムで手になじむシャープなデザイン。 ディスプレイは20:9 のアスペクト比を採用、90Hzの高リフレッ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
moto g13
OPPO A55s 5Gと比較して、moto g13はどうなの?
- ご予算2,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto g13のほうが1年5月ほど新しい
- moto g13のほうが6グラムちょっとだけ重くなる
- moto g13のほうが高さ0.6mmちょっとだけ大きくなる
- moto g13のほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- メモリーは変わらない
- moto g13のほうがストレージが64G:little多くなる
- moto g13のほうが処理は48000G:little遅くなりそう...
-
-
Xiaomi 12T Pro
2億画素カメラの6.7インチスマホ。 本体背面は3Dガラスデザインで滑らかでマットなアンチグレアな仕上げ。2億画素カメラはタフなメタル素材で保護。 チップは4nmプロセッサのSnapdragon ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
Xiaomi 12T Pro
OPPO A55s 5Gと比較して、Xiaomi 12T Proはどうなの?
- ご予算89,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXiaomi 12T Proのほうが1年1月ほど新しい
- Xiaomi 12T Proのほうが27グラム重くなる
- Xiaomi 12T Proのほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- Xiaomi 12T Proのほうが高さ0.9mmちょっとだけ大きくなる
- Xiaomi 12T Proのほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
- Xiaomi 12T Proのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- Xiaomi 12T Proのほうが画面が0.2インチ:little大きくなる
- Xiaomi 12T Proのほうがメモリーが4G:little多くなる
- Xiaomi 12T Proのほうがストレージが64G:little多くなる
- Xiaomi 12T Proのほうが処理は641000G:little速くなりそう...
-
-
Pixel 7 Pro
Googleのプロ版6.7インチスマホ。 本体はゴリラガラス Victus の前面と背面。100% リサイクルアルミニウム素材使用。 ディスプレイはリフレッシュレート120Hzの表示でスムーズ。Q...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
Pixel 7 Pro
OPPO A55s 5Gと比較して、Pixel 7 Proはどうなの?
- ご予算103,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 7 Proのほうが11月ほど新しい
- Pixel 7 Proのほうが34グラム重くなる
- Pixel 7 Proのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- Pixel 7 Proのほうが高さ0.8mmちょっとだけ大きくなる
- Pixel 7 Proのほうが横幅1.9mmちょっとだけ広くなる
- Pixel 7 Proのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- Pixel 7 Proのほうが画面が0.2インチ:little大きくなる
- Pixel 7 Proのほうがメモリーが8G:little多くなる
- Pixel 7 Proのほうがストレージが64G:little多くなる
- Pixel 7 Proのほうが処理は467000G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
arrows BZ03
長寿命バッテリーと長期保証を備えた5G対応ビジネススマホ。 防水性能(IPX5/IPX8)、防塵性能(IP6X)。高強度樹脂と金属を一体成形した高剛性ケースを採用。 米国国防総省の調達基準(MIL...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
arrows BZ03
OPPO A55s 5Gと比較して、arrows BZ03はどうなの?
- 発売はarrows BZ03のほうが1年2月ほど新しい
- arrows BZ03のほうが6グラムちょっとだけ軽くなる
- arrows BZ03のほうが2mm厚い
- arrows BZ03のほうが高さ15.1mm小さくなる
- arrows BZ03のほうが横幅3.7mm細くなる
- arrows BZ03のほうがバッテリーが480mAhちょっとだけ少なくなる
- arrows BZ03のほうが画面が0.8インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Xperia Ace III
5G通信対応のシンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 背面は触り心地の良いマットなテクスチャー。見た目の高級感と手へのフィット感を両立。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス Victus...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
Xperia Ace III
OPPO A55s 5Gと比較して、Xperia Ace IIIはどうなの?
- ご予算12,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia Ace IIIのほうが7月ほど新しい
- Xperia Ace IIIのほうが16グラム軽くなる
- Xperia Ace IIIのほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- Xperia Ace IIIのほうが高さ22.1mm小さくなる
- Xperia Ace IIIのほうが横幅5.7mm細くなる
- Xperia Ace IIIのほうがバッテリーが500mAh多くなる
- Xperia Ace IIIのほうが画面が1インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Android One S9
抗菌・抗ウイルスボディで安心の日本製。5G対応の6.1インチスマホ。 背面は1,600万画素+1,600万画素(超広角)のデュアルカメラ。夜景がキレイなナイトモード搭載。フロントは800万画素のシン...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO A55s 5G
-
Android One S9
OPPO A55s 5Gと比較して、Android One S9はどうなの?
- 発売はAndroid One S9のほうが4月ほど新しい
- Android One S9のほうが12グラム軽くなる
- Android One S9のほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- Android One S9のほうが高さ9.1mm小さくなる
- Android One S9のほうが横幅5.7mm細くなる
- Android One S9のほうがバッテリーが500mAh多くなる
- Android One S9のほうが画面が0.4インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-