- Felicaが使えて防水もAIカメラも。一通りそろったSIMフリースマホ。
- 6.28インチ19:9ディスプレイ。画面占有率89%。
- カメラはソニーのイメージセンサーIMX519(1/2.6インチのサイズ)を使用。デュアルカメラ(1,600万画素+2,000万画素)によるプロレベルの写真。
- デュアルカメラと演算アルゴリズムにより5種類の照明効果。芸術的なポートレートを作成。
- 様々なシーンをAIで16のラベルと120のシチュエーションに分類し最適な映りに調整。
- 顔の296ポイントを分析し800万パターンのビューティー効果でナチュラルなビューティセルフィー。
- メモリ6Gとストレージ128Gで余裕ある動き。
- システムリソースを自動調整するゲーム加速モード。
- IPX7防水機能。雨の日も気軽に使える。
- Felica搭載おサイフケータイでスマホだけでサッと支払いができる。
基本スペック
メーカー | OPPO |
---|---|
予算 | 予算59,800円 |
発売日 | 2018年9月28日 |
画面サイズ | 6.28 インチ 1080 x 2280 |
本体サイズ | 75.2mm x 156.5mm x 8mm |
重量 | 180g |
SoC | Qualcomm Snapdragon 660 | OS | Android 8.1 |
バッテリー | 3,430 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX7 |
防塵 | - |
スポンサーリンク
実寸で確認してみよう!
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net
OPPO R15 Pro
19:35
スポンサーリンク
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
iPhone 7
iPhone 6sからバッテリー持ちや処理速度、ディスプレイ輝度が向上。 iPhoneシリーズ初のIP67準拠の防水・防塵仕様。Felica対応等、日本的な仕様も組み込まれた。 ジェットブラックや...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
iPhone 7
OPPO R15 Proと比較して、iPhone 7はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが2年ほど古い
- 42グラム軽くなる
- 0.9mmごくわずかに薄い
- 高さ18.2mm小さくなる
- 横幅8.1mm細くなる
- バッテリーが1,470mAh少なくなる
- 画面が1.58インチ小さくなる
- メモリーは4G少なくなる
- ストレージは96G少なくなる
- 処理は速くなりそう...
-
-
iPhone 8
iPhone7と大きな変化はないが、品質感や処理速度を向上させたモデル。 両面ガラスデザインによる陶器のような透明感ある洗練されたデザイン。フレームは航空宇宙産業で使われるアルミニウム製。 ニュー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
iPhone 8
OPPO R15 Proと比較して、iPhone 8はどうなの?
- ご予算3,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年ほど古い
- 32グラム軽くなる
- 0.7mmごくわずかに薄い
- 高さ18.1mm小さくなる
- 横幅7.9mm細くなる
- バッテリーが1,609mAh少なくなる
- 画面が1.58インチ小さくなる
- メモリーは4G少なくなる
- ストレージは64G少なくなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
AQUOS sense3 plus
4,000mAh大容量バッテリー搭載6インチスマホ。 IGZOディスプレイを搭載。AQUOSで培ったリッチカラーテクノロジーモバイルに対応しているため高い解像度や色の再現性を実現。 チップセットは...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
AQUOS sense3 plus
OPPO R15 Proと比較して、AQUOS sense3 plusはどうなの?
- ご予算1,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年3か月ほど新しい
- 5グラムちょっとだけ軽くなる
- 0.7mmごくわずかに厚い
- 高さ3.5mm大きくなる
- 横幅0.2mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが570mAh多くなる
- 画面が0.28インチ小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理は遅くなるかも...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Xiaomi Mi Note 10 lite
Mi Note 10の廉価版6.47インチスマホ。 背面は6,400万画素(f/1.89ソニー製IMX686)+800万画素(f/2.2超広角)+500万画素(f/2.4深度測定用)+200万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
Xiaomi Mi Note 10 lite
OPPO R15 Proと比較して、Xiaomi Mi Note 10 liteはどうなの?
- ご予算21,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年9か月ほど新しい
- 24グラム重くなる
- 1.7mm厚い
- 高さ1.3mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが1,830mAh多くなる
- 画面が0.19インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは64G少なくなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
HUAWEI nova lite 3+
前作をさらにブラッシュアップした6.21インチのコスパスマホ。 nova lite3からメモリ4Gに、ストレージ128Gに増量。 3D湾曲デザインはセラミックのような質感で重厚な色合い。 背面は...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
HUAWEI nova lite 3+
OPPO R15 Proと比較して、HUAWEI nova lite 3+はどうなの?
- ご予算44,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年8か月ほど新しい
- 17グラム軽くなる
- 0.2mmごくわずかに厚い
- 高さ1.1mmちょっとだけ小さくなる
- 横幅1.7mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが30mAh少しだけ少なくなる
- 画面が0.07インチ小さくなる
- メモリーは2G少なくなる
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Moto g8 power
光学2倍ズームとマクロを搭載したクアッドカメラのコスパスマホ。 6.4インチ、フルHD+、19:9のMax Vision ディスプレイ。 背面は1,600万画素(メイン、f/1.8)+200万画素...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
Moto g8 power
OPPO R15 Proと比較して、Moto g8 powerはどうなの?
- ご予算37,000円ほど安くなるかも...
- 発売はこちらのほうが1年7か月ほど新しい
- 17グラム重くなる
- 1.6mm厚い
- 高さ1.5mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅0.7mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが1,570mAh多くなる
- 画面が0.08インチ大きくなる
- メモリーは2G少なくなる
- ストレージは64G少なくなる
- 処理は速くなりそう...
-