- Felicaが使えて防水もAIカメラも。一通りそろったSIMフリースマホ。
- 6.28インチ19:9ディスプレイ。画面占有率89%。
- カメラはソニーのイメージセンサーIMX519(1/2.6インチのサイズ)を使用。デュアルカメラ(1,600万画素+2,000万画素)によるプロレベルの写真。
- デュアルカメラと演算アルゴリズムにより5種類の照明効果。芸術的なポートレートを作成。
- 様々なシーンをAIで16のラベルと120のシチュエーションに分類し最適な映りに調整。
- 顔の296ポイントを分析し800万パターンのビューティー効果でナチュラルなビューティセルフィー。
- メモリ6Gとストレージ128Gで余裕ある動き。
- システムリソースを自動調整するゲーム加速モード。
- IPX7防水機能。雨の日も気軽に使える。
- Felica搭載おサイフケータイでスマホだけでサッと支払いができる。
基本スペック
メーカー | OPPO |
---|---|
予算 | 予算25,800円 |
発売日 | 2018年9月28日 |
画面サイズ | 6.28 インチ 1080 x 2280 |
本体サイズ | 75.2mm x 156.5mm x 8mm |
重さ | 180g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 660 | OS | Android 8.1 |
バッテリー | 3,430 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 6 G |
ROM | 128 G |
防水 | IPX7 |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
OPPO R15 Pro
11:16
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
Zenfone Max (M1)
5.5インチ18:9のHD+ディスプレイ。連続通話最大35時間、WiFi接続最大23時間のロングバッテリー。 1,300万画素のメインカメラにはF値2.0。セカンドカメラには120°の広角カメラを搭...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
Zenfone Max (M1)
OPPO R15 Proと比較して、Zenfone Max (M1)はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はZenfone Max (M1)のほうが7日ほどちょっとだけ古い
- Zenfone Max (M1)のほうが30グラム軽くなる
- Zenfone Max (M1)のほうが0.7mmちょっとだけ厚い
- Zenfone Max (M1)のほうが高さ9.2mm小さくなる
- Zenfone Max (M1)のほうが横幅4.3mm細くなる
- Zenfone Max (M1)のほうがバッテリーが570mAh多くなる
- Zenfone Max (M1)のほうが画面が0.78インチ:little小さくなる
- Zenfone Max (M1)のほうがメモリーが3G:little少なくなる
- Zenfone Max (M1)のほうがストレージが96G:little少なくなる
- Zenfone Max (M1)のほうが処理は88764G:little遅くなりそう...
-
-
SHARP AQUOS SH-M04
防水・防塵、おサイフケータイ対応、緊急地震速報、のぞき見防止等、国産スマホらしい機能を持つ。 ゴリラガラス4を用いた省電力IGZO液晶の質実剛健ディスプレイ。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
SHARP AQUOS SH-M04
OPPO R15 Proと比較して、SHARP AQUOS SH-M04はどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はSHARP AQUOS SH-M04のほうが1年10月ほど古い
- SHARP AQUOS SH-M04のほうが42グラム軽くなる
- SHARP AQUOS SH-M04のほうが0.3mmちょっとだけ厚い
- SHARP AQUOS SH-M04のほうが高さ13.5mm小さくなる
- SHARP AQUOS SH-M04のほうが横幅4.2mm細くなる
- SHARP AQUOS SH-M04のほうがバッテリーが730mAh少なくなる
- SHARP AQUOS SH-M04のほうが画面が1.28インチ:little小さくなる
- SHARP AQUOS SH-M04のほうがメモリーが4G:little少なくなる
- SHARP AQUOS SH-M04のほうがストレージが112G:little少なくなる
- SHARP AQUOS SH-M04のほうが処理は103975G:little遅くなりそう...
-
-
VAIO Phone A
アルミニウムの削り出しによる強靭なボディ。 専任の技術者の手で1台ずつ仕上げを行なう「安曇野FINISH」による高品質。 DSDSの対応や、NTTドコモのVoLTEも利用でき通信面でのアドバンテー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
VAIO Phone A
OPPO R15 Proと比較して、VAIO Phone Aはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はVAIO Phone Aのほうが1年6月ほど古い
- VAIO Phone Aのほうが13グラム軽くなる
- VAIO Phone Aのほうが高さ0.4mmちょっとだけ小さくなる
- VAIO Phone Aのほうが横幅1.8mmちょっとだけ広くなる
- VAIO Phone Aのほうがバッテリーが630mAh少なくなる
- VAIO Phone Aのほうが画面が0.78インチ:little小さくなる
- VAIO Phone Aのほうがメモリーが3G:little少なくなる
- VAIO Phone Aのほうがストレージが112G:little少なくなる
- VAIO Phone Aのほうが処理は101661G:little遅くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Pixel 5a(5G)
防水で5G対応だけどうれしい価格のPixel。6.3インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
Pixel 5a(5G)
OPPO R15 Proと比較して、Pixel 5a(5G)はどうなの?
- ご予算26,000円ほど高くなるかも...
- 発売はPixel 5a(5G)のほうが2年11月ほど新しい
- Pixel 5a(5G)のほうが3グラムちょっとだけ重くなる
- Pixel 5a(5G)のほうが0.4mmちょっとだけ薄い
- Pixel 5a(5G)のほうが高さ1.6mmちょっとだけ小さくなる
- Pixel 5a(5G)のほうが横幅1.5mmちょっとだけ細くなる
- Pixel 5a(5G)のほうがバッテリーが1250mAh多くなる
- Pixel 5a(5G)のほうが画面が0.06インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Pixel 5a(5G)のほうが処理は153473G:little速くなりそう...
-
-
OUKITEL C21
4眼カメラ搭載のコスパ6.4インチのスマホ。 左上にパンチホールを配置したフルスクリーンFHD+ディスプレイ。画面占有率93%。 背面は1,600万画素(f/2.0)+200万画素(マクロ)+20...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
OUKITEL C21
OPPO R15 Proと比較して、OUKITEL C21はどうなの?
- ご予算9,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOUKITEL C21のほうが2年2月ほど新しい
- OUKITEL C21のほうが10グラム軽くなる
- OUKITEL C21のほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- OUKITEL C21のほうが高さ0.8mmちょっとだけ大きくなる
- OUKITEL C21のほうが横幅0.3mmちょっとだけ広くなる
- OUKITEL C21のほうがバッテリーが570mAh多くなる
- OUKITEL C21のほうが画面が0.12インチ:little大きくなる
- OUKITEL C21のほうがメモリーが2G:little少なくなる
- OUKITEL C21のほうがストレージが64G:little少なくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Xiaomi Mi Note 10 lite
Mi Note 10の廉価版6.47インチスマホ。 背面は6,400万画素(f/1.89ソニー製IMX686)+800万画素(f/2.2超広角)+500万画素(f/2.4深度測定用)+200万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
OPPO R15 Pro
-
Xiaomi Mi Note 10 lite
OPPO R15 Proと比較して、Xiaomi Mi Note 10 liteはどうなの?
- ご予算13,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXiaomi Mi Note 10 liteのほうが1年9月ほど新しい
- Xiaomi Mi Note 10 liteのほうが24グラム重くなる
- Xiaomi Mi Note 10 liteのほうが1.7mm厚い
- Xiaomi Mi Note 10 liteのほうが高さ1.3mmちょっとだけ大きくなる
- Xiaomi Mi Note 10 liteのほうが横幅1mmちょっとだけ細くなる
- Xiaomi Mi Note 10 liteのほうがバッテリーが1830mAh多くなる
- Xiaomi Mi Note 10 liteのほうが画面が0.19インチ:little大きくなる
- メモリーは変わらない
- Xiaomi Mi Note 10 liteのほうがストレージが64G:little少なくなる
- Xiaomi Mi Note 10 liteのほうが処理は118816G:little速くなりそう...
-