- 6.8インチの大画面で楽しめるワンランク上のエンターテイメントファブレット。
- アンテナが見えないスタイリッシュなオールメタルユニボディ。
- 狭額縁ベゼルにより横幅93cmに収め、片手で持てるサイズを実現。
- カメラはZenfone 3 Deluxeと同じインカメラ2,300万画素、カメラセンサーはSonyのIMX318を使用。
- ハイレゾ&サラウンドサウンド対応で映画館のような音響。
- 最新の4KウルトラHD TVと同じディスプレイ専用プロセッサを搭載。4K未満でも4K並みの美しいリアルな画像を再現。
みんなのレビュー
ZenFone 3 Ultraのレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | ASUS |
---|---|
予算 | 予算19,800円 |
発売日 | 2016年12月9日 |
画面サイズ | 6.8 インチ 1080 x 1920 |
本体サイズ | 93.9mm x 186.4mm x 6.8mm |
重さ | 233g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 652 オクタコア | OS | Android 6.0.1 |
バッテリー | 4,600 mAh |
ネットワーク | FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28 TD-LTE:B38/B40/B41 キャリアアグリゲーション:2CA対応 WCDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19 GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz |
RAM | 4 G |
ROM | 32 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
ZenFone 3 Ultra
MTT MOMOCO
78%
20:35
買い時はいつ?最近のプライス ログ
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6.8インチはどんなスマホがあるの?
-
Redmi 12 5G
Xiaomiのコスパ6.8インチスマホ。 4GB+128GBと8GB+256GBモデルあり。 高級感のあるガラス背面のシンプルなフラットデザイン。薄さ8.2mm。 約6.8インチ大型ディスプレイ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenFone 3 Ultra
-
Redmi 12 5G
ZenFone 3 Ultraと比較して、Redmi 12 5Gはどうなの?
- ご予算7,000円ほど高くなるかも...
- 発売はRedmi 12 5Gのほうが6年10月ほど新しい
- Redmi 12 5Gのほうが33グラム軽くなる
- Redmi 12 5Gのほうが1.4mm厚い
- Redmi 12 5Gのほうが高さ17.4mm小さくなる
- Redmi 12 5Gのほうが横幅17.9mm細くなる
- Redmi 12 5Gのほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
- メモリーは変わらない
- Redmi 12 5Gのほうがストレージが96G:little多くなる
- Redmi 12 5Gのほうが処理は369844G:little速くなりそう...
-
-
moto g52j 5G ||
おサイフ・5G通信・防水の6.8インチスマホ。 フルHD+。20:9 のアスペクト比。リフレッシュレート 120Hz によるなめらかさ。 メインカメラは約5,000万画素メイン (f/1.8) +...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenFone 3 Ultra
-
moto g52j 5G ||
ZenFone 3 Ultraと比較して、moto g52j 5G ||はどうなの?
- ご予算6,000円ほど高くなるかも...
- 発売はmoto g52j 5G ||のほうが6年7月ほど新しい
- moto g52j 5G ||のほうが27グラム軽くなる
- moto g52j 5G ||のほうが2.3mm厚い
- moto g52j 5G ||のほうが高さ15.4mm小さくなる
- moto g52j 5G ||のほうが横幅17.1mm細くなる
- moto g52j 5G ||のほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
- moto g52j 5G ||のほうがメモリーが4G:little多くなる
- moto g52j 5G ||のほうがストレージが96G:little多くなる
- moto g52j 5G ||のほうが処理は310844G:little速くなりそう...
-
-
Galaxy S23 Ultra
本体は環境にやさしいリサイクル素材を使用。カラーは天然染料を使用し、エレガントで高級感のあるナチュラルカラー。グリーン、ファントムブラック、クリームの3色。 革新的な4nmプロセッサーSnapdra...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenFone 3 Ultra
-
Galaxy S23 Ultra
ZenFone 3 Ultraと比較して、Galaxy S23 Ultraはどうなの?
- ご予算178,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy S23 Ultraのほうが6年4月ほど新しい
- Galaxy S23 Ultraのほうが1グラムちょっとだけ重くなる
- Galaxy S23 Ultraのほうが2.1mm厚い
- Galaxy S23 Ultraのほうが高さ23.4mm小さくなる
- Galaxy S23 Ultraのほうが横幅15.9mm細くなる
- Galaxy S23 Ultraのほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
- Galaxy S23 Ultraのほうがメモリーが8G:little多くなる
- Galaxy S23 Ultraのほうがストレージが224G:little多くなる
- Galaxy S23 Ultraのほうが処理は1102844G:little速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
BLU GRAND M
格安なのに曲面ガラスのリアルアルミニウムボディ。 TPUのケース付き。 LTE非対応の3G専用モデル。メモリ512MBのためアプリはもっさり。 割り切った使い方ができる方に。1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenFone 3 Ultra
-
BLU GRAND M
ZenFone 3 Ultraと比較して、BLU GRAND Mはどうなの?
- ご予算5,000円ほど安くなるかも...
- 発売はBLU GRAND Mのほうが6月ほど新しい
- BLU GRAND Mのほうが62グラム軽くなる
- BLU GRAND Mのほうが2.6mm厚い
- BLU GRAND Mのほうが高さ41.5mm小さくなる
- BLU GRAND Mのほうが横幅21.8mm細くなる
- BLU GRAND Mのほうがバッテリーが2400mAh少なくなる
- BLU GRAND Mのほうが画面が1.8インチ:little小さくなる
- BLU GRAND Mのほうがメモリーが3.5G:little少なくなる
- BLU GRAND Mのほうがストレージが24G:little少なくなる
- BLU GRAND Mのほうが処理は62772G:little遅くなりそう...
-
-
Motorola Moto G5S Plus
G5 Plusの機能は継承しつつカメラを強化した「S」モデル。 メインカメラが1300万画素のデュアル、インカメラは800万画素に向上。 インカメラは広角レンズでフラッシュ付き。自撮りをもっと豊か...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenFone 3 Ultra
-
Motorola Moto G5S Plus
ZenFone 3 Ultraと比較して、Motorola Moto G5S Plusはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMotorola Moto G5S Plusのほうが10月ほど新しい
- Motorola Moto G5S Plusのほうが63グラム軽くなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうが1.2mm厚い
- Motorola Moto G5S Plusのほうが高さ32.9mm小さくなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうが横幅17.7mm細くなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうがバッテリーが1600mAh少なくなる
- Motorola Moto G5S Plusのほうが画面が1.3インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- Motorola Moto G5S Plusのほうが処理は17490G:little遅くなりそう...
-
-
moto e32s
エントリークラスの6.5インチスマホ。 最薄部8.5mm、質量185g。スリムで手になじむ、スタイリッシュなデザインを追求。 アスペクト比20:9で約6.5型のHD+ディスプレイ搭載。リフレッシュ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenFone 3 Ultra
-
moto e32s
ZenFone 3 Ultraと比較して、moto e32sはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はmoto e32sのほうが5年7月ほど新しい
- moto e32sのほうが48グラム軽くなる
- moto e32sのほうが1.7mm厚い
- moto e32sのほうが高さ22.4mm小さくなる
- moto e32sのほうが横幅19mm細くなる
- moto e32sのほうがバッテリーが400mAhちょっとだけ多くなる
- moto e32sのほうが画面が0.3インチ:little小さくなる
- メモリーは変わらない
- moto e32sのほうがストレージが32G:little多くなる
- moto e32sのほうが処理は30844G:little速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
ONKYO GRANBEAT DP-CMX1
CDの約6.5倍の情報量を持つハイレゾ音源を堪能できるスマホ。 スマートフォン用の回路基板とは別に、オーディオ専用基板を贅沢に搭載。 出力は電気信号線を左右で完全に分離するバランス駆動に対応。ツイ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
ZenFone 3 Ultra
-
ONKYO GRANBEAT DP-CMX1
ZenFone 3 Ultraと比較して、ONKYO GRANBEAT DP-CMX1はどうなの?
- ご予算53,000円ほど高くなるかも...
- 発売はONKYO GRANBEAT DP-CMX1のほうが3月ほど少し新しい
- ONKYO GRANBEAT DP-CMX1のほうが1グラムちょっとだけ重くなる
- ONKYO GRANBEAT DP-CMX1のほうが5.1mm厚い
- ONKYO GRANBEAT DP-CMX1のほうが高さ44.1mm小さくなる
- ONKYO GRANBEAT DP-CMX1のほうが横幅21.9mm細くなる
- ONKYO GRANBEAT DP-CMX1のほうがバッテリーが1600mAh少なくなる
- ONKYO GRANBEAT DP-CMX1のほうが画面が1.8インチ:little小さくなる
- ONKYO GRANBEAT DP-CMX1のほうがメモリーが1G:little少なくなる
- ONKYO GRANBEAT DP-CMX1のほうがストレージが96G:little多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-