- スリムな軽量コンパクトボディでも5.5インチ大画面のエントリースマホ。
- 2枚のSIMカードとmicroSDカードを同時に使えるトリプルスロット。
- 使用できる時間やアプリを制限できるキッズモードや、大きな文字とわかりやすい画面の簡単モード搭載。
みんなのレビュー
Zenfone Live(L1)のレビューを投稿してみませんか?一時保存もできます。
レビューを投稿するためにはGoogleアカウントでのログインが必要です。次のリンクからログインしてください。既にGoogleアカウントをお持ちの方はすぐにログインできます。
基本スペック
メーカー | ASUS |
---|---|
予算 | 予算21,800円 |
発売日 | 2018年12月21日 |
画面サイズ | 5.5 インチ 720 x 1440 |
本体サイズ | 71.7mm x 147.2mm x 8.1mm |
重さ | 140g |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 430 1.4GHz(クアッドコア) | OS | Android 8.0 |
バッテリー | 3,000 mAh |
ネットワーク | FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28 TD-LTE:B38/B41 キャリアアグリゲーション:非対応 W-CDMA:B1/B5/B6/B8/B19 GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz |
RAM | 2 G |
ROM | 32 G |
防水 | - |
防塵 | - |
実寸で確認してみよう
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net
Zenfone Live(L1)
MTT MOMOCO
78%
10:14
AnTuTu ver7

Zenfone Live(L1)










他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に5.5インチはどんなスマホがあるの?
-
Xperia Ace III
5G通信対応のシンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 背面は触り心地の良いマットなテクスチャー。見た目の高級感と手へのフィット感を両立。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス Victus...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
Xperia Ace III
Zenfone Live(L1)と比較して、Xperia Ace IIIはどうなの?
- ご予算12,000円ほど高くなるかも...
- 発売はXperia Ace IIIのほうが3年6月ほど新しい
- Xperia Ace IIIのほうが22グラム重くなる
- Xperia Ace IIIのほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- Xperia Ace IIIのほうが高さ7.2mm小さくなる
- Xperia Ace IIIのほうが横幅2.7mmちょっとだけ細くなる
- Xperia Ace IIIのほうがバッテリーが1500mAh多くなる
- Xperia Ace IIIのほうが処理は228000G速くなりそう...
-
-
Xperia Ace II
シンプル&コンパクトの5.5インチスマホ。 傷がつきにくい高耐久ガラスのゴリラガラス6採用。 文字もアイコンも大きく見やすい表示。 背面カメラは1,300万画素(f/2.0広角)+200万画素(...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
Xperia Ace II
Zenfone Live(L1)と比較して、Xperia Ace IIはどうなの?
- 発売はXperia Ace IIのほうが2年5月ほど新しい
- Xperia Ace IIのほうが19グラム重くなる
- Xperia Ace IIのほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- Xperia Ace IIのほうが高さ7.2mm小さくなる
- Xperia Ace IIのほうが横幅2.7mmちょっとだけ細くなる
- Xperia Ace IIのほうがバッテリーが1500mAh多くなる
- Xperia Ace IIのほうが処理は38000G速くなりそう...
-
-
シンプルスマホ5
5.5インチ大画面IGZO液晶ディスプレイを採用。大きな文字やアイコンとシンプルなホーム画面で直感的な操作が可能。 本体下部に専用ボタンを3つ設置。電話に出たり、メールを見たり、ホーム画面に戻るのも...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
シンプルスマホ5
Zenfone Live(L1)と比較して、シンプルスマホ5はどうなの?
- 発売はシンプルスマホ5のほうが1年9月ほど新しい
- シンプルスマホ5のほうが28グラム重くなる
- シンプルスマホ5のほうが1.2mm厚い
- シンプルスマホ5のほうが高さ6.8mm大きくなる
- シンプルスマホ5のほうが横幅1.7mmちょっとだけ細くなる
- シンプルスマホ5のほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- シンプルスマホ5のほうが処理は15000G速くなりそう...
-
同じ価格帯ではどんなスマホがあるの?
-
nubia S 5G
コスパ追及6.7インチスマホ。 背面カメラは5,000万画素+200万画素(深度)+200万画素(マクロ)。前面カメラは1,600万画素。 大きな文字とアイコンでわかりやすいシンプルモードあり。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
nubia S 5G
Zenfone Live(L1)と比較して、nubia S 5Gはどうなの?
- ご予算ほぼ同じかも...
- 発売はnubia S 5Gのほうが6年1月ほど新しい
- nubia S 5Gのほうが57グラム重くなる
- nubia S 5Gのほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- nubia S 5Gのほうが高さ20.8mm大きくなる
- nubia S 5Gのほうが横幅5.3mm広くなる
- nubia S 5Gのほうがバッテリーが2000mAh多くなる
- nubia S 5Gのほうが画面が1.2インチ大きくなる
- nubia S 5Gのほうが処理は399000G速くなりそう...
-
-
Redmi 14C
大画面で格安の6.88インチスマホ。 本体カラーはミッドナイトブラック、セージグリーン、スターリーブルーの3色。 薄さ8.22mm。 最大120Hzリフレッシュレート。600ニト。TÜV低ブルー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
Redmi 14C
Zenfone Live(L1)と比較して、Redmi 14Cはどうなの?
- ご予算4,000円ほど安くなるかも...
- 発売はRedmi 14Cのほうが5年10月ほど新しい
- Redmi 14Cのほうが64グラム重くなる
- Redmi 14Cのほうが0.1mmちょっとだけ厚い
- Redmi 14Cのほうが高さ24.7mm大きくなる
- Redmi 14Cのほうが横幅6.1mm広くなる
- Redmi 14Cのほうがバッテリーが2160mAh多くなる
- Redmi 14Cのほうが画面が1.38インチ大きくなる
- Redmi 14Cのほうが処理は185000G速くなりそう...
-
-
arrows We2
スマホデビューにちょうどいい6.1インチスマホ。 背面カメラは5,010万画素(f/1.8)+190万画素(マクロ)。クアッドピクセル技術により薄暗い場所でも鮮やかに撮影できる。 前面カメラは80...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
arrows We2
Zenfone Live(L1)と比較して、arrows We2はどうなの?
- ご予算ほぼ同じかも...
- 発売はarrows We2のほうが5年8月ほど新しい
- arrows We2のほうが39グラム重くなる
- arrows We2のほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- arrows We2のほうが高さ7.8mm大きくなる
- arrows We2のほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
- arrows We2のほうがバッテリーが1500mAh多くなる
- arrows We2のほうが画面が0.6インチ大きくなる
- arrows We2のほうが処理は424000G速くなりそう...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
iPhone 16e
iPhone16シリーズでお手頃な6.1インチスマホ。 ボディは航空宇宙産業レベルの頑丈なアルミニウム製。カラーはブラックとホワイト。前面は頑丈なCeramic Shieldガラスで保護。 6.1...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
iPhone 16e
Zenfone Live(L1)と比較して、iPhone 16eはどうなの?
- ご予算78,000円ほど高くなるかも...
- 発売はiPhone 16eのほうが6年2月ほど新しい
- iPhone 16eのほうが27グラム重くなる
- iPhone 16eのほうが0.3mmちょっとだけ薄い
- iPhone 16eのほうが高さ0.5mmちょっとだけ小さくなる
- iPhone 16eのほうが横幅0.2mmちょっとだけ細くなる
- iPhone 16eのほうが画面が0.56インチちょっとだけ大きくなる
- iPhone 16eのほうが処理は1472000Gちょっとだけ速くなりそう...
-
-
Galaxy S25
次世代のモバイルAI搭載のGalaxy Sシリーズ。 本体は軽量なアーマーアルミニウム。 本体カラーはネイビー、アーシーブルー、シルバーシャドウ、ミント、ブルーブラック、コーラルレッド、ピンクゴー...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
Galaxy S25
Zenfone Live(L1)と比較して、Galaxy S25はどうなの?
- ご予算107,000円ほど高くなるかも...
- 発売はGalaxy S25のほうが6年2月ほど新しい
- Galaxy S25のほうが22グラム重くなる
- Galaxy S25のほうが0.9mmちょっとだけ薄い
- Galaxy S25のほうが高さ0.3mmちょっとだけ小さくなる
- Galaxy S25のほうが横幅1.2mmちょっとだけ細くなる
- Galaxy S25のほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- Galaxy S25のほうが画面が0.7インチ大きくなる
- Galaxy S25のほうが処理は2766000G速くなりそう...
-
-
AQUOS sense9
定番スマホのsenseシリーズ第9世代。 個性的なバイカラー(2色使い)やシンプルなモノトーン。ブルー、グレージュ、コーラル、グリーン、ホワイト、ブラックの全6色。 約166g軽量のアルミボディ。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
AQUOS sense9
Zenfone Live(L1)と比較して、AQUOS sense9はどうなの?
- ご予算33,000円ほど高くなるかも...
- 発売はAQUOS sense9のほうが5年11月ほど新しい
- AQUOS sense9のほうが26グラム重くなる
- AQUOS sense9のほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- AQUOS sense9のほうが高さ1.8mmちょっとだけ大きくなる
- AQUOS sense9のほうが横幅1.3mmちょっとだけ広くなる
- AQUOS sense9のほうがバッテリーが2000mAh多くなる
- AQUOS sense9のほうが画面が0.6インチ大きくなる
- AQUOS sense9のほうが処理は544000G速くなりそう...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
OUKITEL C15 PRO+
格安エントリーモデルながら水滴型ノッチ、デュアルカメラ、背面の指紋認証搭載。 ディスプレイは縦横比19:9の6.088インチ。画面占有率は85.5%。2.5D旭ガラス。 メモリ3G、ストレージ32...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
OUKITEL C15 PRO+
Zenfone Live(L1)と比較して、OUKITEL C15 PRO+はどうなの?
- ご予算10,000円ほど安くなるかも...
- 発売はOUKITEL C15 PRO+のほうが6月ほど新しい
- OUKITEL C15 PRO+のほうが40グラム重くなる
- OUKITEL C15 PRO+のほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- OUKITEL C15 PRO+のほうが高さ8.4mm大きくなる
- OUKITEL C15 PRO+のほうが横幅1.6mmちょっとだけ広くなる
- OUKITEL C15 PRO+のほうがバッテリーが200mAhちょっとだけ多くなる
- OUKITEL C15 PRO+のほうが画面が0.588インチちょっとだけ大きくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Motorola Moto G6 play
5.7インチのmotoシリーズのエントリースマホ。縦横比18:9のHD+液晶ディスプレイ。 motoシリーズの筐体デザインコンセプトや、手首をひねってカメラ起動、振り下ろしてライト点灯、伏せて置くと...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
Motorola Moto G6 play
Zenfone Live(L1)と比較して、Motorola Moto G6 playはどうなの?
- ご予算12,000円ほど安くなるかも...
- 発売はMotorola Moto G6 playのほうが3月ほど少し古い
- Motorola Moto G6 playのほうが33グラム重くなる
- Motorola Moto G6 playのほうが0.8mmちょっとだけ厚い
- Motorola Moto G6 playのほうが高さ7.2mm大きくなる
- Motorola Moto G6 playのほうが横幅0.5mmちょっとだけ広くなる
- Motorola Moto G6 playのほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- Motorola Moto G6 playのほうが画面が0.2インチ大きくなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Zenfone Max (M1)
5.5インチ18:9のHD+ディスプレイ。連続通話最大35時間、WiFi接続最大23時間のロングバッテリー。 1,300万画素のメインカメラにはF値2.0。セカンドカメラには120°の広角カメラを搭...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。 2016 © yourfones.net-
Zenfone Live(L1)
-
Zenfone Max (M1)
Zenfone Live(L1)と比較して、Zenfone Max (M1)はどうなの?
- ご予算1,000円ほど高くなるかも...
- 発売はZenfone Max (M1)のほうが3月ほど古い
- Zenfone Max (M1)のほうが10グラム重くなる
- Zenfone Max (M1)のほうが0.6mmちょっとだけ厚い
- Zenfone Max (M1)のほうが高さ0.1mmちょっとだけ大きくなる
- Zenfone Max (M1)のほうが横幅0.8mmちょっとだけ細くなる
- Zenfone Max (M1)のほうがバッテリーが1000mAh多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-