- 21:9のシネマワイドの手のひらに収まる6インチスマホ。
- 幅69mmで持ちやすい。フロント・バック共に筐体はゴリラガラス6で守る。
- 6インチFHD+有機ELディスプレイで迫力ある動画体験。
- 背面は1,200万画素(F値2.0)+800万画素(F値2.2超広角)+800万画素(F値2.4望遠)のトリプルカメラ。フロントは800万画素(F値2.0)
- 3.5mmオーディオジャック搭載、ハイレゾ再生可能。
- 防水IPX5/IPX8、防塵IP6X、おサイフケータイに対応。
基本スペック
メーカー | ソニーモバイルコミュニケーションズ |
---|---|
予算 | 価格は店頭にて |
発売日 | 2020年10月1日 |
画面サイズ | 6 インチ 1080 x 2520 |
本体サイズ | 69mm x 157mm x 8.2mm |
重量 | 151g |
SoC | Qualcomm Snapdragon 665 | OS | Android 10 |
バッテリー | 3,600 mAh |
ネットワーク | |
RAM | 4 G |
ROM | 64 G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
スポンサーリンク
実寸で確認してみよう!
1円玉
2cm
2cm
実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net
Xperia 10 II
MTT MOMOCO
78%
10:32
スポンサーリンク
他の人はこんなスマホとよく比較しています
他に6インチはどんなスマホがあるの?
-
Pixel 5
防水で高速5G対応のPixel。6インチスマホ。 FHD+の有機ELディスプレイ。コントラスト比は100,000:1以上。パンチホール付きディスプレイでフルスクリーン。アスペクト比19.5:9。90...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Xperia 10 II
-
Pixel 5
Xperia 10 IIと比較して、Pixel 5はどうなの?
- 発売はこちらのほうが14日ほど若干だけど新しい
- 0.2mmごくわずかに薄い
- 高さ12.3mm小さくなる
- 横幅1.4mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが400mAh少しだけ多くなる
- メモリーは4G多くなる
- ストレージは64G多くなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
Xperia 8 Lite
21:9のシネマワイドをお手軽に楽しめる6インチスマホ。 フロント・バック共に筐体はゴリラガラス6で守る。 約1,200万画素+約800画素のデュアルカメラ搭載。背景ボケの写真や光学2倍ズームで撮...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Xperia 10 II
-
Xperia 8 Lite
Xperia 10 IIと比較して、Xperia 8 Liteはどうなの?
- 発売はこちらのほうが1か月ほど少し古い
- 19グラム重くなる
- 1.5mm厚い
- 高さ1mmちょっとだけ大きくなる
- バッテリーが730mAh少なくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理はかなり遅くなるかも...
-
-
AQUOS sense3 plus
4,000mAh大容量バッテリー搭載6インチスマホ。 IGZOディスプレイを搭載。AQUOSで培ったリッチカラーテクノロジーモバイルに対応しているため高い解像度や色の再現性を実現。 チップセットは...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Xperia 10 II
-
AQUOS sense3 plus
Xperia 10 IIと比較して、AQUOS sense3 plusはどうなの?
- 発売はこちらのほうが9か月ほど古い
- 24グラム重くなる
- 0.5mmごくわずかに厚い
- 高さ3mm大きくなる
- 横幅6mm広くなる
- バッテリーが400mAh少しだけ多くなる
- メモリーは2G多くなる
- ストレージは64G多くなる
- 処理は遅くなるかも...
-
同じような大きさのスマホは他にあるの?
-
Xperia 5 II
片手で持てる凝縮された5G対応フラッグシップ6.1インチスマホ。 横幅68mmのハンドフィットで163グラムの軽量スマホなのにフラッグシップXperia 1 II並みの性能。 映画とほぼ同じ比率2...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Xperia 10 II
-
Xperia 5 II
Xperia 10 IIと比較して、Xperia 5 IIはどうなの?
- 発売はこちらのほうが1か月ほど若干だけど新しい
- 12グラム重くなる
- 0.2mmごくわずかに薄い
- 高さ1mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅1mmほんの少しだけ細くなる
- バッテリーが400mAh少しだけ多くなる
- 画面が0.1インチ大きくなる
- メモリーは4G多くなる
- ストレージは192G多くなる
- 処理はかなり速くなりそう...
-
-
Xperia 8 Lite
21:9のシネマワイドをお手軽に楽しめる6インチスマホ。 フロント・バック共に筐体はゴリラガラス6で守る。 約1,200万画素+約800画素のデュアルカメラ搭載。背景ボケの写真や光学2倍ズームで撮...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Xperia 10 II
-
Xperia 8 Lite
Xperia 10 IIと比較して、Xperia 8 Liteはどうなの?
- 発売はこちらのほうが1か月ほど少し古い
- 19グラム重くなる
- 1.5mm厚い
- 高さ1mmちょっとだけ大きくなる
- バッテリーが730mAh少なくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理はかなり遅くなるかも...
-
-
BASIO4
文字や写真が見やすいスマホ。 電話・メールの専用ボタン。かんたん文字入力。 使い方練習機能、使い方ナビ。 通話終了時に、直前の通話内容を音声データとして1件あたり最大60分保存できる「あとから録...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Xperia 10 II
-
BASIO4
Xperia 10 IIと比較して、BASIO4はどうなの?
- 発売はこちらのほうが8か月ほど古い
- 0.7mmごくわずかに厚い
- 高さ2mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅2mmほんの少しだけ広くなる
- バッテリーが300mAh少しだけ少なくなる
- 画面が0.4インチ小さくなる
- メモリーは1G少なくなる
- ストレージは32G少なくなる
- 処理はかなり遅くなるかも...
-
同じようなAntutuスコアのスマホは他にあるの?
-
Redmi 9T
大容量6,000mAhバッテリーに4眼カメラのコスパスマホ。 6.53インチFHD+ ドット・ドロップ・ディスプレイ搭載。 本体は指紋付着防止テクスチャー、防滴仕様。 サイドに指紋センサー搭載。...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Xperia 10 II
-
Redmi 9T
Xperia 10 IIと比較して、Redmi 9Tはどうなの?
- 発売はこちらのほうが4か月ほど新しい
- 47グラム重くなる
- 1.4mm厚い
- 高さ5.3mm大きくなる
- 横幅8.3mm広くなる
- バッテリーが2,400mAh多くなる
- 画面が0.53インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
OPPO A73
レザー質感の背面デザイン。有機EL6.44インチスマホ。 厚さ7.45mm、162グラムで持ちやすい。 有機ELディスプレイにフルHD+。画面占有率90.7%、縦横比20:9、画面の縁幅1.67m...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Xperia 10 II
-
OPPO A73
Xperia 10 IIと比較して、OPPO A73はどうなの?
- 発売はこちらのほうが2か月ほど少し新しい
- 11グラム重くなる
- 0.7mmごくわずかに薄い
- 高さ2.8mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅3.9mm広くなる
- バッテリーが400mAh少しだけ多くなる
- 画面が0.44インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは変わらない
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-
-
Moto g PRO
ペン同梱のトリプルカメラ6.4インチスマホ。 端末本体に収納できるスタイラスペンを同梱。 6.4インチフルHD+、19:9のMax Vision ディスプレイ。Dolbyステレオスピーカー搭載。 ...1円玉
2cm実際のサイズや表示は異なることがありますので目安としてご利用ください。2016 © yourfones.net-
Xperia 10 II
-
Moto g PRO
Xperia 10 IIと比較して、Moto g PROはどうなの?
- 発売はこちらのほうが1か月ほど若干だけど新しい
- 37グラム重くなる
- 1mm厚い
- 高さ1.6mmちょっとだけ大きくなる
- 横幅6.9mm広くなる
- バッテリーが400mAh少しだけ多くなる
- 画面が0.4インチ大きくなる
- メモリーは変わらない
- ストレージは64G多くなる
- 処理速度はそれほど変わらないかも...
-